スイーツ
京都河原町駅から徒歩1分(64m)
いつもひとがいっぱい。やっぱりここといえば「茶の菓」なんかなぁ。自分で買ったこともあるし、有名だから人からもよくもらったことがある。でもそれ以外もサブレとかショコラとか他にも売ってるし色々食べてみたらいいと思うよ。
高島屋京都店の地下1階にあります。ちょうど惣菜コーナーから洋菓子コーナーに入る一番最初にあります。 こちらは「茶の菓」がおすすめ!抹茶味のラングドシャにホワイトチョコを挟んだクッキーで、初めて食べたときは抹茶とチョコのハーモニーに感動しました。 今は京都名物と言っても過言ではないお菓子です。
マールブランシュは京都の有名なケーキ屋さんですが、そこのお菓子が京都高島屋の地下で買えるのでお土産購入にとても便利です。 茶の菓は抹茶のラングドシャで、5枚入りや15枚入りなど渡す相手に合わせて調節できるのが嬉しいポイント。抹茶の味が濃くてついつい自分用にも買ってしまいます。 京都でしか買えなかったと思うので、お土産で渡して「これ近所の百貨店でも買える...」とならないところも嬉しいです。
100年変わらず続く美味しさをお届けします♪
築130年の歴史を持つ京都の町家で舌鼓――。松阪牛特選や生本鮪を使用した逸品。
店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。