口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
無料
厚生労働省の認可を受け、自賠責保険・任意保険適応のため、患者さんの負担金は0円です。
施術者が保険会社に提出した証明書及び費用明細(レセプト)の内容に誤りがあった場合、自賠責保険金の詐取として法的に罰せられることがありますので、 念のため施術を受けるご本人でもこれらの情報をご確認下さい。
¥3,300(税込)
骨盤矯正をすると、関節や筋肉の柔軟性ができ、体のバランスが良くなり血液循環が良くなることで、痛みが早く取れたり、疲れにくい身体ができてきます。
※ 初診時は2000円(税別)が必要です。
施術者が保険会社に提出した証明書及び費用明細(レセプト)の内容に誤りがあった場合、自賠責保険金の詐取として法的に罰せられることがありますので、 念のため施術を受けるご本人でもこれらの情報をご確認下さい。
矯正治療で身体を正しい位置に戻し、関節や筋肉の柔軟性を作っていくことで身体の治そうとする自然治癒力を高めていきますので、腰痛も早く良くなります。
身体の動きが良くなり、今後痛みやコリの出にくい身体を作っていきます。
保険施術を厚生労働省指導要領により、適正に取り扱っております。 御安心して施術をお受けください。
通常診療時間内で、健康保険を使えるのは、急性で原因がある場合(昨日、自転車を起こそうとした時、腰を痛めたなど)のみです。
慢性・原因のない場合(ずっと前から・何して痛くなったかわからないなど)は、健康保険は使えません。
保険証がつかえない時の施術料金(税別)は、
初診時5,000円(初診料2,000円込)・2回目以降3,000円です。
施術者が保険会社に提出した証明書及び費用明細(レセプト)の内容に誤りがあった場合、自賠責保険金の詐取として法的に罰せられることがありますので、 念のため施術を受けるご本人でもこれらの情報をご確認下さい。
¥2,200(税込)
整体治療+鍼治療をすると筋肉が緩み、神経を刺激することで早くよくなります。
施術者が保険会社に提出した証明書及び費用明細(レセプト)の内容に誤りがあった場合、自賠責保険金の詐取として法的に罰せられることがありますので、 念のため施術を受けるご本人でもこれらの情報をご確認下さい。
¥39,600(税込)
首をリラックスさせ、全身の緊張をときほぐす、疲れのとれた心地よい目覚めを。
当院で販売しているキュアレさんの「THE MAKURA」です。
この枕に寝るだけで身体のゆがみを整え、血液循環が良くなり、疲れや痛み、不調の取れやすい身体になりますよ。
体験したい人は連絡くださいね。
¥5,500(税込)
通常診療時間外の
平日の13:00〜14:30 ・ 20:30〜22:00 と 水曜午後・土曜午後・日曜・祝日 に 完全予約制で特別実費特別治療をやってます。
20分で美しく健康な身体を作る姿勢・猫背矯正(BMK美健整体) か 特別実費治療(骨盤矯正・はり・マッサージなど) のどちらかになります。
初診料 2000円(税別)
施術料 5000円(税別)
※ 回数券あります。
¥3,300(税込)
骨盤をすることで、関節や筋肉の柔軟性ができ、体のバランスが良くなり、痛みが早く取れたり、疲れにくい身体ができてきます。
※ 初診時は2000円(税別)必要です。
通常施術時間内治療(月・火・水・木・金・土 9:00〜12:00・月・火・木・金 16:30〜20:00 )
水曜午後・土曜午後・日・祝日は、完全予約制特別実費治療のみ
当院は、保険施術を厚生労働省指導要領により、適正に取り扱っております。 御安心して施術をお受けください。
健康保険を使えるのは、急性で原因がある場合です。
いつ・どこで・何をして痛めたか?が必要です。
例)
・昨日、自転車を起こそうとした時、腰を痛めたなど
・重たい荷物を運ぼうとした時、腰に痛みが走った
・家事をしていて振り向いたら急に背中が痛くなった
・バレーボールをしていて指をつきゆびした
・ドライブをしていて、車から降りる時、腰が痛みが走った。
・こけた時、膝を打撲した。
・野球をしていて、スライディングした際、足首をひねった。
・洗車をしていたら急に肩が痛く上がらなくなった。
・手をついて手首をひねった。
・朝起きたら急に首が回らなくなっていた。
・そうじ機をかけていたら急に腰に痛みが走った
・野球をしていてボールを投げた時、肩に痛みが走った。
・階段を下っている時に膝が痛くなった。
・ドアのノブを回した時、手首が痛くなった。
・テレビを見ていて、その後立ち上がろうとしたら、腰に痛みが走った。
・ギターを弾いていたら急に肘が痛くなった。
・犬の散歩をしていて、ひっぱられた時、急に首や肩が痛くなった。
・サッカーをしていて、ボールを蹴った時から足首が痛くなった。
・赤ちゃんをだっこしていたら手首と腰が痛くなった。
・映画を鑑賞後、立ち上がろうとしたら腰が痛が痛くなった。
・ボーリングをしていて、ボールを投げた時、右手が痛くなった。
・ストレッチをしていて急に内ももに痛みが走った。
・せんたく物を干そうとして、腰を曲げた時、腰に痛みが走った。
・台所でキャベツを千切りしている時、お皿をとろうとして振り向いた時、腰に痛みが走った。
・自転車の乗り降りのとき、腰をひねり痛みが走った・
・座っていて、立ち上がろうとしたとき、両膝が痛くなった。
・卓球をしていて、かまえた時、腰に痛みが走った。
など、最近、原因があって痛めたものは、保険適用になります。
急性で原因のない場合は、健康保険は使えません。
健康保険が使えない場合は、
初診時5000円・2回目以降3000円になります。(税別)