口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
¥4,000(税込)
対象:冷え性の方、むくみやすい方、太りやすい方、運動不足の方、肩こり腰痛の方
準備等の為、予約制となっております。
==施術内容==
〇捻挫・打撲・挫傷・脱臼・骨折
〇鍼・灸・MS療法(マッサージ)
〇往診
〇訪問リハビリマッサージ(鍼・灸・マッサージ)
鍼・灸を保険適用の場合と、
骨折・脱臼は医師の同意が必要となります。
==基本料金==
保険負担割合や施術内容により、窓口料金が異なります。
なお、往療・在宅施術または、骨折・脱臼の場合は
この限りではありません。
※交通事故の保険では、
自費でも保険適応となる場合もありますので
別途ご相談ください。
施術者が保険会社に提出した証明書及び費用明細(レセプト)の内容に誤りがあった場合、自賠責保険金の詐取として法的に罰せられることがありますので、 念のため施術を受けるご本人でもこれらの情報をご確認下さい。
==施術内容==
〇カイロプラクティック・整体(骨盤調整・脊椎調整)
〇MS療法(マッサージ)
※保険の範囲をこえたものは自費となります。
〇鍼・灸
※保険の範囲をこえたものは自費となります。
鍼・灸を保険適用の場合と、
骨折・脱臼は医師の同意が必要となります。
==基本料金==
MS療法(マッサージ)・カイロプラクティック(整体)
鍼・灸(直接灸)共通の料金となります。
10分: 980円
20分: 1,950円
30分: 2,920円
40分: 3,890円
50分: 4,860円
【 鍼 】
〇20本まで: 1,950円
〇50本まで: 4,860円
〇直接灸(10分): 1,950円
〇置き鍼(15個まで): 980円
〇間接灸(15個まで): 980円
※鍼は使い捨てを使用しております。
【 巻き爪 】
〇施術料
B/Sスパンゲ1枚:5,400円
(2枚以上使用の場合は、1枚に付き2,160円加算)
〇B/Sスパンゲ板の
修理・調整・取り外し: 1枚につき:1,080円
※初診の方は別途2,160円いただきます。
▼2週間以内に剥がれた場合
〇張り替え(1枚につき):B/Sスパンゲ1枚:2,160円
〇修理・調整: 無料
※価格は全て税込です。
施術者が保険会社に提出した証明書及び費用明細(レセプト)の内容に誤りがあった場合、自賠責保険金の詐取として法的に罰せられることがありますので、 念のため施術を受けるご本人でもこれらの情報をご確認下さい。
足の母趾によく見られる巻き爪は発生すると非常に痛く、 腫れ・化膿などを引き起こすケースも見られ、とても厄介なものです。
当院ではプラスチック製のスプリングの板を爪の表面に装着し、スプリングの力が爪を広げていきます。
「1趾の場合」
初回 7,700円
2回目以降 5,500円
*令和一年10月
通院が困難な方や、介護が必要な方を対象に
ご自宅や、ご入所の施設などに出向く
「訪問リハビリマッサージ」を承っております。
==訪問リハビリマッサージの費用==
健康保険に加入されている方なら、費用全体の0〜3割です。
(加入されている健康保険の負担割合によります)
1部位:
1割 28.5円
2割 57.0円
3割 85.5円
2部位:
1割 57.0円
2割 114.0円
3割 171.0円
3部位:
1割 85.5円
2割 171.0円
3割 256.5円
往診料(0〜2km):1割:180円、2割:360円、3割540円
距離が2〜8kmの場合は2kmごとに
(1割:77円、2割:154円、3割231円)追加となります。