ヤゲンボリフドウイン

薬研堀不動院

3.51
口コミ
5件
写真
4件

口コミ

5

川崎大師の別院

3.00
投稿日

平日の朝に行ってきました。東日本橋問屋街にあるお寺です。真言宗智山派で、川崎大師の別院です。急な階段があり、登っていると御利益があるように感じます。旗がカラフルで、チベット仏教のお寺にも似た雰囲気を感じました。

1

江戸三大不動

4.50
投稿日

薬研堀(やげんぼり)不動院は
目黒不動尊、目白不動尊と並び
江戸三大不動として知られる
川崎大師の東京別院です。

東日本橋駅からすぐの場所にある
小さな境内のお不動様ですがとてもパワフルです。

駐車場の後ろ側に弘法大師様の像などがあるので
お堂でお参りしたらそちらへも行っていただきたいです。






0

川崎大師平間寺の別院

4.00
投稿日

都営浅草線 東日本橋駅から徒歩3分ほどです。
薬研堀不動院へと続く「不動院通り」には薬研堀不動尊の真っ赤な旗が並び、不動院への道標みたいになっています。
お寺には詳しくないのですが、こちらは川崎大師平間寺の別院でご利益は厄除けなんだそうです。
本堂の両脇のお庭?には、聖徳太子の石碑、お遍路大師の仏像、お地蔵さんがいます。
お護摩祈願や写経会などもある様です。
今回は通りすがりだった為、外からの参拝のみで終わりましたが、なんか強いパワーがありそうなお寺でした。
不動院の裏手には矢ノ庫稲荷神社もあります。

4
クマン
クマン さん

江戸三大不動のひとつ。

5.00
投稿日

小さいですが、何かしっかりした力を感じる、気持ちの良い神社です。階段を登って参拝します。
江戸三大不動だそうです。
神田祭の時には、御神輿やら馬車やら馬やら山車やら、色々行列になってこの神社にやってきていました。巫女さんの舞みたいなものもありました。

2

東京のお遍路88ヶ所の寺のひとつ!

4.00
投稿日

この付近は、
東京の下町…。

四国地方の88ヶ所のお遍路を
江戸時代に、江戸に移し…、
江戸時代以降に~、
「お伊勢詣り」と同様に、
庶民の道楽?!
また、
庶民の苦しい、貧しい…、生活の糧~?!
となった、88遍路。

今も、
わたしのように、
物好き…で、
江戸文化の…遍路する人います。

御朱印300円。
品川の、高野山別院がいちばんの寺。
一番の寺で、朱印帳を求めるのが良いかな…。

この近辺の人々は、いまも、
薬研堀さまを信仰している方多いですね。
川崎の大師さまの東京のお寺です。

1

概要

住所

東京都中央区東日本橋2-6-8

アクセス

最寄駅
バス停
  • 東日本橋駅前から240m (徒歩4分)

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET