9月23日にオープンしました。
小石川高校の正門の向かいにあります。
朝から夜まで営業しています。
◆軽食
おにぎりセット(コーヒー付)500円
フレンチトーストセット(コーヒー付)500円
◆ランチ
鶏唐揚定食650円、塩さば定食650円
塩シャケ定食750円、にゅうめん580円
ラーメン500円、担担麺500円
カレーライス450円、ジャージャン麺450円
餃子定食600円、日替定食600円
その他、チャーハン各種、スパゲティ、ざるそばなど
◆夜(居酒屋)
焼餃子5ケ300円、手作り水餃子5ケ300円
100円おつまみ
(きゅうり、トマト、棒棒鶏、豆腐)
その他単品料理、各種網焼き、各種串焼き150円
◆ドリンク
生ビール399円、ウーロンハイ157円その他多数
コーヒー180円、コーラ180円など

まだ、知らない人が多いようです。美味しくて落ち着けてくつろげる家庭的なお店です。

口コミ

「四季」で味わう、太麺の坦々麺と多彩な客層

5.00
投稿日

週末のお昼に、千石近辺で中華料理の開拓を目指し、「四季」というお店を訪れました。最初は普通のラーメンを考えていましたが、店内の雰囲気が台湾系のようだったため、坦々麺(600円)を選びました。麺の大盛りは無料でしたが、今回は普通盛りを選び、ライスは大盛り(100円追加)で注文しました。

店内には女性客や中国語を話すお客さんもおり、客層は意外と幅広いようです。提供された坦々麺は紅色っぽいスープが印象的で、辛さだけでなくクリーミーさも感じられ、ラー油の量は控えめでした。塩分はやや強めですが、その旨みが際立っていてスープもつい飲んでしまいます。

麺は太めでモチモチの食感が楽しめ、モヤシとのシャキシャキ感とのコントラストも良いです。チャーシューは高級そうなハムを使用しているようで、これが意外にもスープに浸すとさらに美味しくなります。

他の客が注文していたご飯ものの定食も量が多めで美味しそうに見えたため、次回訪れた際にはそれを試してみたいと思います。接客も丁寧で心地よい印象を受けました。

「四季」は太麺の坦々麺を始めとした多彩なメニューで、どなたにも満足していただけるお店です。次回もその魅力をさらに探求してみたいと考えています。

0

写真

概要

店舗名

シキ

四季

ジャンル

電話番号

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 千石一丁目から150m (徒歩2分)

営業時間

営業時間/定休日
営業時間補足
8:00〜23:30
定休日補足
無し
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大65ポイントGET