口コミ
6
件
安土考古学博物館は、歴史が学べる展示が行われていますがそれだけではなく、春は桜の名所として有名です。
天気の良い日にはレジャーシートを敷いてお弁当を食べている方をたくさん見かけます。
広い駐車場があり駐車料金は無料なので、気軽にお花見が楽しめます!
0
安土城の模型が展示されています。また、滋賀県の歴史なんかも展示されているので、総合的に安土城を理解するのに役立ちます。観音寺城との関係もわかります。安土城に行く前に訪問すると、想像力が増して良いかと思います。
0
あしづる
さん
信長や、安土城のことを知るなら見てほしい
- 投稿日
- 予算
- ¥350
大きい所ではありませんが、見るところがたくさんあり、かなり楽しめます。
安土山の出土でわかってきたことなど、山の移り変わる様子や、全体の戦国時代の様子を再現した人形など、本当によくできていると思います。
安土のことだけでなく、滋賀の歴史のことにも少し触れています。
特別展示は、まめにやっておられます。
見る場合は、別途お金がかかる時があります。
年に一度、夏に無料のミュージアムコンサートもされていて、そのときはいつも人でいっぱいです。
0
概要
住所
滋賀県近江八幡市安土町下豊浦6678