メロウ

Mellow

3.62
口コミ
7件
写真
13件
価格帯
¥400 〜 ¥1,800

口コミ

7

大きなイチゴがいっぱい!

4.00
投稿日

ゴールデンウイーク中に行きました。
オープン前から家族連れやカップルが
並んで待っていました。
ゴールデンウイークの為、残念ながら食べ放題はありませんでした。ハウスがいくつも並び、数種類のイチゴ狩りができるようでした。ただ、この日は1種類のみ。
朝一は大きなイチゴが沢山あり、選んで採ることが出来ました。摘み採ったイチゴはお土産用とその場で食べる分に分けてもらい、
ミルクをつけて採れたてをいただきました。
甘くて美味しいイチゴでした。4パック位になりましたが、意外と安かったです。
大きいイチゴ沢山あるので早めに行くのがオススメ。遅く行くと無くなるよ。
今度は、食べ放題ある時に行こうと思います。

0
shigy
shigy さん

いちご!

4.00
投稿日
予算
¥1,800

いちごが大好きだという甥と姪を連れて、行って参りました。


国道から少し入ったところで新潟の中心部から近いということもあり、結構人気のある場所です。

子連れからカップル、若い女性だけの集団と幅広い客層です。

食べ放題を期待していたのですが…
生育状況の良し悪しで食べ放題のコースはなかったです。残念!

しかしながら、取れたてのいちごはおいしいです。これは間違いなし。


いちごを食べてから、いちごを狩り、最後にジェラートを食べるコースが定番。
季節により、フルーツ狩りの種類も変わるので、1年を通して楽しめます。


3

楽しい!

4.00
投稿日

いちご狩りやぶどう狩りが出来るスポットです。
ぶどうの木の下ではバーベキューが出来たりと、とても楽しめます。
園内にはウサギやヤギなどの小動物も沢山いて、餌をあげることができます。
時期がよければ小うさぎや小ヤギにも会うことが出来るかもしれません。

0

果物の摘み取り体験

4.50
投稿日

11月に行きました。この時期は、葡萄狩り、みかん、レモン、ミラクル、キウイフルーツの摘み取り体験ができるということだったので体験してきました。

キウイフルーツは摘み取ってから自宅で熟させることが必要のため、すぐに食べたい場合は摘み取ったキウイと熟させたキウイと交換してもらうことができます。
お店の方に体験したいことを申し出てからカゴとハサミを受け取りました。摘み取り方を教えてもらって好きなキウイフルーツとみかん、レモンを摘み取りました。入園は無料ですが、みかんは3つで100円、キウイフルーツは1つ100円、レモンは1つ150円で取ったフルーツを購入できます。
果物狩りは体験するのに1500円くらいはかかるイメージがあるので、こちらは良心的と思いました。

お店の中には作られた葡萄、ルレクチェなど販売されています。ルレクチェも購入してみました。バラで買えるのが嬉しいです。(贈答用もあります)
外にはヤギやウサギがいたので癒されました。
またジェラートもあり、こちらで作られた巨峰を使ったシャーベットを食べたり、摘み取ったばかりのみかんを食べて美味しかったです。

私は摘み取らなかったのですが、ミラクルは小さな赤い実で、これを食べてから酸っぱいものを食べると甘く感じることができるそうで、興味のある方は体験してみるのも良いかもしれません。

苺の時期がきたら、また行きたいなぁと思います。



7

子供にオススメ!

4.00
投稿日

1歳児連れて行きました。
まだハサミが使えないので果物狩りは出来ませんでしたが、ヤギやウサギなどの小動物と触れ合えるコーナーでかなり楽しく遊んでいました。
ここのコーナーを利用するだけなら無料なので、小さな子にはいい遊び場だなと思います。
メインの果物狩りに関しては、持ち帰り(量り売り)を利用すると結構割高だなーという印象。
ブドウ一房につき700〜1000円くらいでした。
まあ新鮮なせいか、自分でもいだというプライスレス感なせいかかなり甘くて美味しかったので良しとします(笑)
その他、ジェラートやジャムの直売もあるし、バーベキューなどもできるので子供が大きくなったらもっと楽しめそうな施設でした。

0

フルーツワールド

4.50
投稿日


新潟のフルーツは、とにかくジューシィです。

苺狩りも楽しく出来ます〜。桃も最高にあまーいです!。

フルーツランド白根グレープガーデンさんは
四季に渡って楽しめます。

ジェラート、お土産にジャムも美味しいです!。

10

いちごミルクといちごのシャーベット

4.00
投稿日
予算
¥400

園内、1月〜6月まで苺狩りも楽しめる。今回いただいたのはジェラート。苺の食感と甘みでうまかった。(^−^)他にアフォガード(バニラジェラートにエスプレッソコーヒー)もウマ。ふれあい広場ではヤギ、うさぎと触れるようになっててくつろげてオススメ。

0

概要

住所

新潟県新潟市南区鷲ノ木新田573

アクセス

最寄駅
バス停
  • 中鷲の木から210m (徒歩3分)

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET