口コミ
谷汲山華厳寺へ行く途中に立ち寄りました。道の駅なのに樽見鉄道の織部駅に直結しているという珍しい道の駅です。産直品売所には野菜や果物、お菓子の他に鮎の甘露煮や朴葉味噌など岐阜らしいものもありました。 敷地内には無料で織部焼や茶室等を見ることができる古田織部展示館があるので陶器好きの方にお勧めです。
華厳寺に行く途中にある道の駅。農産物、地元の特産品、焼きたてパンコーナー、レストランまであります。特にアイスなどスイーツコーナーが気に入りました。店前に座る場所がたくさんあるのがありがたかったです。建物の後ろには線路があり、一両の電車が通っていました。
解りやすい位置にあり、駐車場も広いのでランドマークとして待ち合わせなどにもよく使われます。
観光バスが数台入ることもあります。
地元農家の人がたくさん出品していますが、良いモノからどんどんなくなっていきます。
あさイチがおすすめ。
地元の人が作ったお弁当なども展示販売されています。
素朴なあじわいで、おススメできます。
入り口の大手門が圧巻です。
便利
- 投稿日
本巣縦貫道沿いある道の駅。
駐車場も広いため、よくトラックドライバーさん達の車が、止まっているのを見かけます。
店内には地元でとれた野菜等が売られている。
これらかの時期は富有柿の販売が開始されるので、柿目当てで、来店されるお客様も多いとのことです。
・本巣にある道の駅
・土日になると満車で外にも駐車していました
・お野菜が新鮮で安いので利用
→時間帯により空箱ばかりの時もあります
・ここに来たら柿を買いたい
→一袋100円〜あり激安
→奪い合って買っていました
・富有柿が有名なので是非こちらも購入したい
→高級柿ですがここでは買いやすい
→箱入りも用意されていたので贈答も可能
・毎年柿の時期は頼まれて買いに行きます
安くておススメです