口コミ
吉野川中流、つるぎ町の国道192号線にある道の駅です。国道沿いで広い駐車場があり大変賑わっていました。地元特産の柑橘類の種類が豊富で安く販売されていて、地元名産品の半田素麺なども売っています。お土産に阿波の名物・銘菓ぶどう饅頭を購入しました。道の駅のシンボルとなっている地上23mの展望タワー(無料です)からは吉野川や剣山を望むことが出来ました。
吉野川の中流、つるぎ町の国道192号線沿いにある大きな道の駅です。直売所には野菜や果物、花苗、手作り品、お土産のお菓子類など沢山並んでおり、特に農産物はお手ごろな値段の物も多くありました。敷地内には展望タワーがあり吉野川や、南に聳える剣山を望むことができました。
ドライブの際には必ず寄りますね。
トイレ休憩だったり、食事だったり。
売店にある、おからドーナツは安くて美味い。
しかも好きな数だけ買えるので、お気に入りです。
人気なのか、何時行っても、あまり多くは買えません。
ドライブのお供に、お土産に最適ですね・・・。
この日のスタートとなった不動院から加茂不動院へ行く間にあった道の駅です。国道192号沿いにあり、目の前は吉野川というロケーションです。
向かって左側には23メートルの展望台があり、吉野川や剣山を見渡すことができます。
お土産コーナーや農産物販売コーナー、阿波尾鶏を使ったメニューも揃えているレストランもあり、道の駅としては充実している方だと思います。
また、地元の公民館という役割もあるのか、3階建ての建物内には、会議室や宴会場の文字もありました。
インフォメーションセンターの前には、家庭用以上水族館未満くらいの水槽があり、目の前を流れる吉野川に生息する魚たちを飼育していました。
気軽にトイレ休憩が取れる立地で、バイクの団体や、アウトドアスポーツの団体と思われる人たちが、休憩や集合場所として使っていました。
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 貞光駅 から380m (徒歩5分)
- バス停
- 貞光ゆうゆう館から47m (徒歩1分)