森之宮駅より徒歩7分。カトリック玉造教会が目印です。
店舗・施設の情報編集で最大33ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
未経験者から対応クラス。
ヨガのポーズは全て瞑想のために作られたのはご存知ですか?
動く瞑想とも言われるヴィンヤサフローで、呼吸と一緒に
ゆっくり動いていきます。
体が固くても大丈夫!気持ちよく体と心をほぐしていきます^^
未経験の方でも楽しく受けていただけるリラックス系のレッスンです。
デトックス効果、体幹強化、柔軟性アップ、美姿勢を目的に、皆さんで心も体も美しくなりましょう。
少しずつステップアップしてメニューを色々取り入れて行きます。
体幹を高めるピラティスですが、気軽に始められるよう、筋膜リリースなどのマッサージやストレッチを取り入れたレッスンを行います。体幹も徐々に高めるエクササイズも行いますので、「今は全然体力的に不安があるけど、体幹を高めたい!」「姿勢をよくしたい!」「腰痛を直したい!」「体の癖を直したい!」などを感じている方、お待ちしています!
骨盤を中心に身体を調整していくヨガクラスです。未経験の方でも無理なく行っていただけるヨガです。骨盤調整ヨガで身体の不調を取り除き心も元気にしていきましょう。
深い呼吸を意識して、気持ちよく体を伸ばします。じわじわと体の中心が温まっていき、身も心もほぐされていきます。
ヨガと共に、元気に笑顔で過ごせる体作りをしましょう
普段動かしていない背骨や骨盤周りをしなやかに動かし、体を整えていきます。運動不足の方、体が硬い方、ピラティスが未経験の方でも大丈夫です!楽しく笑顔でピラティスをはじめてみませんか??
バレトンとは?
「バレ」はクラッシックバレエ
「トン」は身体の筋肉を整える【トーン】という意味の造語です。
ソールシンセシスとは?
裸足で行うエクササイズで心(魂)と身体をつなぎ合わせ
筋強化、柔軟性、心肺系の要素が加わわったものを
1つのワークアウトにしたものです。
3つ(フィットネス バレエ ヨガ)の要素の動きの簡素化
バレトンの効果
バレトンは裸足で行うので足裏を意識することで
(1)足裏の感覚を目覚めさせることができる
(2)身体の筋バランスを整えることができる
(3)重心も意識することで姿勢矯正にもなりま す
3つ(フィットネス バレエ ヨガ)の動きを織り込み流れるように行う 有酸素運動です。
・全身の筋力バランスの向上
・心肺機能の向上
・柔軟性の向上
脂肪燃焼の促進が期待できます。
フィットネスパート
主に筋トレの要素を取り入れ身体の表面にある大きな筋肉を鍛えます
バレエパート
柔軟性、バランスを重視した、身体の奥のインナーマッスルを強化します
ヨガパート
呼吸を整え、コアマッスルを刺激しながらも穏やかに行います
なぜ裸足なのか
足は地球と繋がっている部分です。
足に対する認識を作り上げること
足を強化し、そして足がしっかりとしたサポート土台の潜在性について自覚することで
バランスや安定、認識をもたらし
エクササイズの経験が向上していくだけではなく
皆さんの日々の生活もまた改善されてゆくと思います。
バレトンで必要な道具は?
裸足で行うのでシューズ、マット必要ありません。
動きやすい服装であればO.K.
汗がたくさん出るので水分補給のもの、タオルは持参しましょう
老若男女どなたにでも参加できるバレトン!
リズムに合わせて楽しく動いてみませんか?
¥7,560(税込)
足裏のつぼを刺激して、身体の中から元気にします!
価格は1ヶ月の値段です。
Tシャツと短パンで楽しく運動します!