いやびじん

渓谷の宿祖谷美人かずらばし店

3.51
口コミ
7件
写真
13件
本日の営業状況
8:00〜17:00

口コミ

7

秋の行楽

4.00
投稿日

瀬戸大橋を渡って岡山に!と思ったけれども瀬戸大橋代を払ってまでいくのもなぁ…と、四国内に行き先変更!
よし!最近マイブームのそば!祖谷そばにいこう!と張り切ってかずら橋の付近まで来ました。
でこまわしを食べるのに他の店をナビで設定していたので、途中でこちらのお店を見つけましたが、帰りに必ず行こう!ということで一旦スルー。
そして帰りに寄りました!入り口が2つあってどっち??と思ったけどまぁのれんの出てるほうに入りました。
店内の席にはすでに料理が並んでいて団体客がくるのかな?というかんじ。その席を横目で見ながら外のテラス席?に行くと、狸のしょんべん小僧が渓谷に向かって放出しており笑っちゃいました(^^)
団体客と間違われたのか?案内がなかったので、「???」の連続でした。
とりあえず外の席にすわってメニューをみて、ぼけあげそば(900)とそば御膳(1500)を注文
おおきなおあげがこの辺の地のものらしく、かけそばと値段が200円も違うという高価な?おあげさんです
大きくて食べ応えがあって美味しかったですーこれはおすすめですね!
そば御膳にかけそばにごはん、山菜、お浸し、豆腐、漬物がついており、なかなかの量でした^_^
テーブルにはお馴染みの薬味として七味がありましたが、お土産で売っているすだち七味とゆず七味もあっておまけにそばふりかけもあって味を確かめてからお土産が買えるという素晴らしいアイデア!そばふりかけは650円でした
祖谷そばは太くてボソボソで短くちぎれるというイメージでしたが、更科系の薄い色の平べったく細い麺でしたが、ちぎれることなくおいしくいただけました^_^
歴史の勉強をしてからきたらもっと楽しめるんだろなぁと思いました。
カープの多い山道なので運転に気をつけてください^_^

0

たぬきの小便小僧があります

3.50
投稿日
予算
¥850

祖谷のかずら橋近くにあります。名物の祖谷そばを食べに立ち寄りました。

広い店内をすすむと渓谷が見える屋外テラスがあります。テラスの渓谷側にはたぬきの小便小僧があり、勢い良く水を出しています。
祖谷渓の小便小僧を真似ているんでしょうね。

注文したのは山菜そば850円。やや太麺ですね。普通に美味しくいただきました。
広くて綺麗なお店で宿泊も出来るようです。テラスからの絶景がおすすめです。

0

かずら橋近くで祖谷そばを食べるなら♪

4.50
投稿日

祖谷のかずら橋を観光した後に寄りました。
かずら橋を朝早くに観光したのですが、こちらの店の開店が午前8時からなので助かりました。
自分が朝一番の利用客だったようで、他に客がいなかったのですが駐車場がほぼ満車でした^^;
どうやら宿泊客の車ばかりだったようですが、人気の宿なんでしょうね。
冬だったので、冷えた体に暖かい祖谷そばは最高の一杯でした。

9
ゲスト
ゲスト さん

渓谷の宿祖谷美人かずらばし店

3.00
投稿日

渓谷の宿祖谷美人かずらばし店に行ってきました!
阿波踊り期間中だったのでとても混雑していました。
しかし、せっかく来たのだからと行列に並びました。
それにしても暑い!の一言です。
あまりの暑さに味がよくわかりませんでした。

0

おそばやさん

4.50
投稿日

祖谷のかずら橋をすいすい通ってるあたりでお昼になり、店にうかがいました。
混んでるだろうな〜と思ったんですが、さすがにそばは回転が速いのか、ほぼ満席状態なのですが、すぐに通してもらえました。
しばらくほぼ満席状態が続いてるようでしたが、長く待ってるひとはいないようでした。おかげで暖かいおそばにすぐにありつくことができました。

1

景色が良い

4.00
投稿日

祖谷のかずら橋に行く途中で目にとまり、昼食に立ち寄りました。

渓谷を眺めながら食べられる、外での食事にしました。
目の前に、断崖があり壮観です。

紅葉の季節だったのですが少し早かったのか、あまり綺麗には紅葉していなかったのですが、
それでも癒されながらの食事ができました。

川魚の塩焼き(すみません。名前を忘れました)も頼みましたが、
美味しかったです。
もちろん食べたのは、そば!。
ここで食べると更に美味しく感じました。

あまり食べるところもないので、ここの店はおすすめです。

12

渓谷がステキ!

4.00
投稿日
予算
¥600

祖谷のかずら橋に行く前に寄りました。

店内は広く 待ち時間がありましたが、テンポ良く

流れて直ぐ席に着けました。

渓谷を眺めながらの席(野外テラス?)でした。

さわやかで、心地よく食べることができました。

ざるそばをいただきました。

こしがあり美味しかったです。

山の水を取り入れてある給水機で、そちらも

美味しくいただきました。

お宿にもなっていて、今度は宿泊でも・・・と

思いました。

0

概要

住所

徳島県三好市西祖谷山村善徳253-4

アクセス

最寄駅
バス停
  • かずら橋から160m (徒歩3分)

店舗・施設の情報編集で最大65ポイントGET