口コミ

4

カッパのミイラがある酒蔵!?

4.00
投稿日

ガイドブックに「カッパのミイラがある酒蔵!?」と載っていたので行ってみました。入口ではカッパ(造り物)がお酒を注ぐようなスタイルでお出迎え、奥に進んだところにミイラが祭られていて、昔ながらの道具等も展示してありお酒の試飲もできて日本酒のお土産も購入できます。カッパは思っていたよりも小さかったが、神秘的で面白かったです。

0

伊万里の酒造

3.00
投稿日

伊万里にある酒造です。
こちらは水の神様として、河童が目印の酒造になっています。
蔵の入り口から河童の像がお出迎えしてくれます。
河童関連以外にも古い酒造道具や農機具など200点あまりが展示されていますが、おびただしい河童関連の品々が見応え十分で、酒造というより河童博物館ともいえます。

1

酒蔵

4.00
投稿日

日帰りのバスツアーで行きました。
お酒の試飲がたくさんできて楽しかったです。
松浦一の大吟醸と純米大吟醸どちらもとても美味しかったです^ ^
松浦一の純米原酒65【生】というお酒はとても貴重なお酒でそちらも購入できました。

0
ほぅちゃん
ほぅちゃん さん

幸運を招く「カッパのミイラ」

5.00
投稿日

佐賀県・伊万里にある『松浦一酒造株式会社』には、伝説の動物とされるカッパのミイラが現存しています。体長約70cm、頭蓋骨がお皿のようにくぼみ、背中は一見甲羅のように16個の背骨が突出し、足が前後で4本、特に前足は指が5本に対し、後足には指が3本、指と指の間には水かきがついていました。『かっぱの酒造』とも言われており、実際に拝見することが出来ます。ちょっとびっくりしますが、幸運を招くということです。

0

概要

住所

佐賀県伊万里市山代町楠久312

アクセス

最寄駅
バス停
  • 楠久から110m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET