りゅうぼし

龍星

3.39
口コミ
4件
写真
8件

口コミ

冬でも発汗

3.50
投稿日
予算
¥750

 久しぶりに四万十市に足を伸ばしてご飯を食べる事にしました。今回訪問したのは龍星さん。四万十市役所前から四万十駅へと向かう交差点までの間にあり、隣にあるパチンコ屋が目印です。
 結構閉店時間が早いようで、以前2軒目としてはしごをしようと思ったときには、オーダーストップになっていました(確か19:30くらいだったような)。今回はザ・食事時という時間帯を狙って行ったので、余裕で営業中でした。
 店内はカウンターが4席、4人掛けテーブルが3席、4人掛け小上がりが3席ありました。
 こちらのラーメンは辛いという噂を聞いてはいましたが、屋号がついている「龍星ラーメン(650円)」に唐揚げと半チャーハンが付いたCセット(950円)を注文しました。
 メニューを見てみると、丼や酢豚などのメニューもあり、ラーメンメインだけど中華料理屋に近い感じの店という印象を持ちました。地元のお客さんも結構入っており、人気店のようです。
 Cセットが到着。龍星ラーメンはニラと千切りにした豚肉、落とし卵が1つ入っていました。赤味噌を使った味噌ラーメンに赤い香辛料が浮いている様な感じで、ほとんど麺が見えないくらいの透明度のスープでした。一口スープをすすってみると、うん!辛い!!予想していた以上の辛さでした。どんどん汗が噴き出してきます。
 麺はストレートの卵麺で、ちょっと柔らかめとなっています。唐揚げはボリュームのある大きさが2つ、チャーハンも適度にパラパラしており、チャーハンらしいチャーハンでした。スープが辛いので、交互に食べて辛さを紛らわす要員みたいになってしまいましたが、単品でも十分美味しいです。
 赤い唐辛子片がたくさん入ったスープは、一度口に含んでから飲む様にしないと、のどの奥に直接入るとほぼ確実にむせてしまいました。
 なんだかんだで、今回もマイルールを適用してスープも全部飲み干して完食しました。今までラーメンライスという組み合わせを注文する事はほとんど無かったですが、龍星ラーメンなら白ご飯とセットで丁度いいような気がしました。
 激辛とまではいきませんが、スパイシーな料理が好きな人は気に入ると思います。

9

えっちゃん家族の美味しい味

4.00
投稿日
予算
¥1,000

ずっと前からいってます。古い店舗の時から。店舗を移転して隣がパチンコ平和なので車も止めれるしいきやすくなりました。なんといっても一番人気は龍星ラーメン、セットメニューの多さや注文してから待たせない姿勢が大好きです。なんといっても一番はマドンナ、えっちゃんでしょう。いつもあかるく美味しい料理を出してくれる。私のおすすめは常連ならみんな知っている半チャン龍星ですね。四万十市で一番うまい

0

中華料理屋さん

4.50
投稿日
予算
¥1,000

高知にいたときはよく利用させてもらってました。

結構スパイスの効いたメニューが多いので、辛い物好きの方にはおすすめです。特にラーメン!!自分はいつもタオルを持参して汗だくになってスープを飲み干してました。

あとは大盛りメニュー。こちらの大盛りはかなりのてんこ盛り。胃袋に自信のある方にはおすすめですね。

4

写真

概要

店舗名

りゅうぼし

龍星

ジャンル

電話番号

住所

高知県四万十市中村大橋通6丁目2-3

アクセス

最寄駅
バス停
  • 大橋通六丁目から37m (徒歩1分)
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET