口コミ

4

初めて行きました

4.00
投稿日
予算
¥1

初めて行きました。
高知市長浜にある四国霊場33番札所の
雪蹊寺です。
入り口の道路に
雪蹊寺← →種間寺
と標識の看板があり34番が春野町の種間寺のようです。
木曜のPM3:00過ぎに行ったのですが
お参りのお遍路さんが5〜6人いました。
多いです。秋のこの時期なのに。

手洗いの場所もあり賽銭箱もあり1円を入れました。
ガイドさん付きのアメリカ人のようなお遍路さんもいました。
賽銭箱の前の紐というか綱を引くと上に太鼓のようなものがあり
木が当たってゴンゴン鳴るシステムになっていたので、
調子を合わせて引いてゴンゴン鳴らしました。

空海こと弘法大師が平安時代初期に創建したようですが
その後寂れていたのを長曽我部元親が再建して
自分の菩提寺にもしていたようです。

2

四国88箇所霊場第33番札所♪

4.00
投稿日

高知市長浜にある四国88箇所霊場第33番札所である雪蹊寺を訪れました。

ご本尊は薬師如来、馬頭観音もおられました。
薬師如来像は、左手に薬壺を持つとされ、数ある仏像の中でも、見分けがつく仏像のひとつです。
病気治癒、健康祈願など健康にまつわる祈りを捧げることができます。
京都、奈良の薬師如来像を求めて、各お寺に伺ったこともあります。

高知市春野町にある、種間寺とともに、薬師如来像がおられ、健康祈願に再訪したいなと思います。

0
いりや
いりや さん

四国八十八ヶ所霊場の第三十三番札所

4.00
投稿日

四国八十八ヶ所巡礼の旅で参拝しました。JR高知駅から車で15分ぐらい、第三十二番札所の禅師峰寺からだと車で15分位のところにあります。
雪が降ることが殆んど無いであろう高知で何故“雪蹊寺”と言う名前なのか気になって調べたら、このお寺さんを菩提寺にしている長宗我部家の“元親”の法号から名づけられたそうです。
石柱門をくぐって境内に入ると右手に鐘楼があり、正面に本堂が建ち、その右横に大師堂があります。眼病の平癒にご利益があるお寺さんと言うことや、高知市内からも近いと言うことで結構参拝者の多いお寺さんでした。
無料の駐車場があります。

1

高福山

3.00
投稿日

 県道14号を西へ進むと、浦戸大橋が架かっており、浦戸湾の対岸へ進む事が出来ます。歩き遍路の場合は、橋の近くに無料の渡し船があり、それに乗って対岸に行くそうです。松山市の三津浜にも県道扱いの無料の渡し船があり、同じように県が運営しているのだと思います。
 高知県有数の観光スポットである桂浜への入口を左に見ながら海岸線を直進し、病院のある交差点を右折し県道34号を進むと三十三番札所雪蹊寺があります。八十八カ所なので11の倍数も一区切りついた気になれます。
 こちらのお寺は十一番札所藤井寺ぶりの臨済宗で、真言宗以外ということでは十五番札所国分寺ぶりになります。開祖は弘法大師ですが、その後廃寺の危機を救った長宗我部元親が信仰していた臨済宗へと変更し現在まで残っていると言うことです。寺名も何度か変更しながら雪蹊寺となったと説明書きがありました。
 山門はなく、入って右に鐘楼、その奥に大師堂、正面に本堂があります。本堂はガラス戸が多く使われており、比較的新しい建物に見えました。
 檀家さん向けの行事か、子供会などの行事用か、流しそうめん用と思われる竹が境内に組まれていました。
 納経を終えて出発しようとした所、禅師峰寺で撮影を頼まれたご一行とまた会い、写真を撮ってあげました。カメラを返すときに、「もしかして…4月に会いませんでしたか?」と声を掛けられました。思い出してみると、確かに遍路を始めた日に2・3・4番札所を巡るのがほぼ同じペースで3寺で写真を撮ってあげたご一行でした。この方達も、車で区切り遍路をしているらしく、まさかの再会となりました。人生どこで誰とつながっているのか分からないものだなと思いました。私は三十六不動も廻りながらだったので、以後会いませんでしたが、またどこかで再会できるかな?

5

概要

住所

高知県高知市長浜857−3

アクセス

最寄駅
バス停
  • 長浜営業所から230m (徒歩3分)

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET