ザダイソーヒャクエンカンパワーセンター コウチテン

ザ・ダイソー100円館パワーセンター 高知店

3.35
口コミ
4件
写真
2件

[サービス] 各種クレジットカード 各種電子マネー PayPay、auPay、メルペイ、楽天ペイ eクーポン 5円コピー 写真プリント

口コミ

広くて商品が多い

4.00
投稿日
予算
¥434

高知市介良にある100円ショップのダイソーの
お店です。
周りに大きな商業施設が沢山あり
パワーセンターという名前なのかもしれません。
営業は、AM9:30~PM9:00までだそうです。
PM8:00直前に行って閉店かと思ったのですが
あと1時間大丈夫みたいでした。
店内は、広くて品揃えが多いです。
お菓子や調味料やお椀や乾電池やLEDライトや
マジックハンドなど色々あります。
マジックハンドは、10本ぐらいあり
以前別のお店で見つからず通販で取り寄せたのが
嘘のようです。
というわけで、目的の2本セットのボールペンを買って
ついでにおつまみのさきいかとソーセージ2パックで
434円でした。

2

とにかく広くて品数豊富♪

4.00
投稿日

イオン高知、マルナカ南国店のダイソーも比較的大きいダイソーですが、それらを上回る広さ、品数の豊富さじゃないかと思います。

よく通っています。
こちらの店舗は、時間に余裕があるときに訪れ、どんな便利な商品があるかなと探すのも、めちゃくちゃ楽しい店舗です。
買いたいものが決まっているときには、逆に広すぎて、目当ての品に辿りつくまでに時間がかかりすぎるかも(笑)。

写真のコットンネットバッグは、子供のボール入れにしました。玄関のフックに引っ掛けて収納し、公園にバッグごと持って行くのに便利です。
ダンクリップは、扇風機やラミネーターなど、片付け時に製品のはいっていた段ボールの蓋に利用でき便利ですね。
それ以外にも、レンジもオーブンも使用可能な耐熱性ガラス容器(200円、300円商品)もお気に入りで、常備菜入れ用にいくつか買いました。

1

スーパーマーケットレベル

3.00
投稿日

 高知県内の36不動巡りの途中で用意していたローソクを使い切ってしまったため、高知市内に向かう途中で見つけたこちらの百均に立ち寄りました。
 南国バイパス沿いにある「パワーセンター」という商業施設が集合したエリアの西角にあります。共同の駐車場もとても広いのに、ほぼ埋まっていたので、パワーセンター全体の人気が伺えます。
 これまで利用したことのあるダイソーさんの店内は、コンビニ2つ分くらいの敷地のところが多かったのですが、こちらはスーパーマーケットに引けを取らないくらいの広大な面積の店内でした。店内にいるお客さんの数も結構な人数でしたが、通路もある程度広く確保してくれているので移動もそんなに苦になりませんでした。また、混雑を回避するためか、入口と出口が別に設けられています。扱っている品物も万はくだらないだろうという規模です。先を急ぎたい私にとっては、この中からお目当ての品(ローソク、ついでに線香とチャッカマン)を探し出すのはタイムロスになるなと内心焦りましたが、最初に探し始めた通路に並んでいるのを発見できたので良かったです。
 これだけの品があれば、眺めているだけで結構な時間楽しめそうです。

14

写真

概要

店舗名

ザダイソーヒャクエンカンパワーセンター コウチテン

ザ・ダイソー100円館パワーセンター 高知店

ジャンル

電話番号

住所

高知県高知市介良乙317−1

アクセス

最寄駅
バス停
  • もみじ野台前から300m (徒歩4分)

営業時間

営業時間/定休日
営業時間補足
10:00〜20:00
定休日補足
なし

駐車場

駐車場あり (無料)
駐車場補足

関連ページ

公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大45ポイントGET