カミノハクブツカン
貸し会議室・イベントホール・レンタルスペース
伊野駅(とさでん)から徒歩6分(460m)
土佐漆喰などを使った高知らしい建物で、和紙に関する展示が行われています。 土佐和紙の歴史や工程が紹介されて、色々な和紙を見ることができます。 紙漉き体験をすることもできて、ショップでは和紙製品や小物などを買うことができてどれも素敵なのでお土産にも喜ばれます
伊野の町中にあります。 以前に行ったんですが、入場料は、大人500円だったと思います。 土佐和紙について学べて、お土産物コーナーもあり、うちわ、扇子、メモ帳など、土佐和紙製のかわいらしい小物もたくさんありました。 紙すき体験は、丁寧に教えて下さり、高知は雨の日に遊べる場所があまりないので、紙すき体験とかいいかもですね。
伊野の町中にあります。 普段でも、あんまり人がいないんで十分にソーシャルディスタンスがとれるとおもいます。 入場料は、大人500円でJAFの会員と高知県安全協会の 会員は、100円の値引きがあります。 紙すき体験は、丁寧に教えて下さるので、とても良いです。高知は雨の日に遊べる場所があまりないので、紙すき体験とかいいかもですね。
トイレクリーナーが270円でした。地元のメーカーさんの商品でした。
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。