口コミ
久し振りに土曜日のランチタイムに伺いました
オープン直後に行ったので、行列に並ばずに座ることが出来ました
中に入るとテーブルや座敷、カウンターもあります
物産やパンなども販売しております
薪ストーブがあり、そこに一番近いテーブルに座りました
メニューを見ると、生そば(9割そば)と田舎そば(十割そば)に大きく分かれているようで、それにトッピング等を組み合わせる感じです
今回は、生そばで、温そばと冷そばの2つが味わえる二味そば(1,300円)と、お店の自慢の刺身こんにゃく(450円)をオーダーしました
待ってる間に店内の物産を見たりお茶を飲んだりして待ちます
先に刺身こんにゃくが来ました
弾力があり、味はなかなか美味しいです
ここの本店的存在の都城の庄内にあるもちなが邸で以前食べたのと傾向が同じです
次に温そばが来ました
麺は細麺で蕎麦の風味もあります
出汁は優しい感じで美味しいです
食べ終わった頃に、ざるそばが来ました
個人的には、こちらの方が蕎麦らしさを感じることが出来て美味しいと思いました
値段が以前より上がった気もしますが、このご時世仕方ないと思います
ごちそうさまでした
霧島神宮から車で10分くらいのところにありました
なにもない場所で、看板もなかったけれど
道路沿いにあるので、迷うことなく到着。
手打ち蕎麦 定食は限定数らしく、1時に到着した時は完売で
野菜蕎麦をいただきました。
優しい味。
店内には手作りの梅干し、パン、お菓子、はちみつ そばのみ、お茶
など
体に優しそうなお店です。
がまこう庵は鹿児島に来てから同僚が案内してくれた場所のひとつです(^O^)/
初めてそばがきというものを食べたんですけど、粘り気があってめーっちゃ美味しいんです(≧∇≦)
その他には葉酸やビタミンなどが入った甘酒が美味しくて、家で作る用を買っちゃいました^_^
かなりオススメです‼
ここのお店は、霧島神宮駅から車で20分くらいの場所にあります。
がまこう庵は、地産地消のそば屋さんで、店内は明るくきれいです。
都城市産のそばを、手刈りして自然乾燥し石臼挽きした生そばを食べることが出来ます。
店員さんも、すごく愛嬌が合って親切で居心地が良くリラックス出来ます。
以前、霧島温泉に行く途中、昼食をとるため
立ち寄ったおそば屋さんです。
今回は、ざるそばを頼んでみました。
そば自体はコシがあって、美味しかったです。
しかし、つゆが私には辛かったです。
他には、店内で焼きたてのパンも販売してました。