てうちうどん なかむら

手打うどん なかむら

3.21
口コミ
2件
写真
2件
本日の営業状況
11:30〜14:30 17:30〜20:00

営業時間

本日の営業状況
11:30〜14:30 17:30〜20:00
11:30~14:30
17:30~20:00

口コミ

鰹のだしのよく効いたこしの強いさぬきうどん

4.00
投稿日

鳥取県の観光地倉吉にある、美味しいと評判のうどんのお店です。
無料の観光駐車場からは歩くと2分くらいで
場所は倉吉商工会議所の向かいです。
最近この場所に引越しして来られたとのことで、
外観はまだ新しく、蔵の町倉吉に似つかわしい落ち着いた感じです。

入口にはかわいい女の子のキャラクター看板があったのですが
これは倉吉が「ひなビタ」というアニメの舞台に関係しているためとのこと。
(結構町中で女の子のキャラクターを見かけました)

倉吉といえば「土蔵そば」のイメージが強いのですが、
このなかむらでは鰹のだしのよく効いたこしの強い
なかなか美味しいさぬきうどんがいただけます。
しっかりとした本格的なうどんですし、
お昼のうどん定食などもあります。


27

美味しいものは、少しくらい高くても当たり前。と、割り切る。

4.50
投稿日

よくある定食屋のような雰囲気。初老の夫婦が切り盛りしているため、今時の和カフェのようなお洒落さは勿論無い。お茶と水はセルフと書いてあるが、席についてしばらくすると、おしぼりとお茶が出てくる。
価格の目安は、1人1,000円程度。ファーストフードやセルフうどんの価格に慣れた世代にとっては、少し高めの価格設定。だが…味は、かなり良い!店主によると、材料にこだわった結果、価格は下げられないとのこと。また、「鰹に昆布、醤油。子供に食べさせるのに、体に悪いものは入ってない!」と、言ってました。
ワンランク上の外食を求める方にオススメします。

0

写真

概要

店舗名

てうちうどん なかむら

手打うどん なかむら

ジャンル

電話番号

住所

鳥取県倉吉市明治町1031-2

アクセス

最寄駅
バス停
  • 赤瓦・白壁土蔵から120m (徒歩2分)

営業時間

営業時間/定休日
    • 11:30~14:30
    • 17:30~20:00
    • 11:30~14:30
    • 17:30~20:00
    • 11:30~14:30
    • 17:30~20:00
    • 11:30~14:30
    • 17:30~20:00
    • 11:30~14:30
    • 17:30~20:00
    • 11:30~14:30
    • 17:30~20:00
    • 11:30~14:30
    • 17:30~20:00
    • 11:30~14:30
    • 17:30~20:00
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大90ポイントGET