公務員試験用のコースもあります
営業時間
- 本日の営業状況
- 9:00〜17:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~15:00 | ||||||||
9:00~17:00 |
口コミ
会計簿記がメインですが、その他のコースも充実
- 投稿日
池袋の豊島区役所の近くにある専門学校です。
この専門学校はそもそも会計簿記の専門学校として設立されましたが、近年の資格、公務員試験人気を受けて宅建、公務員試験など各種講座も開設されるようになりました。
実際にある資格試験のため通学しました。
映像授業主体のコースを選択しましたが、授業に集中でき、空き教室を利用した自習室も綺麗で使いやすかったです。
働きながら学ぶことも可能で、学校のスタッフとして働いて、勤務
終了後は学生として学ぶという制度もあります。また、人材派遣会社が系列にあり、登録しておくと仕事の紹介が来ることもあります。仕事の紹介はやはり会計簿記関係の仕事が圧倒的に多いですね。また、履歴書、職務経歴書の添削もしてもらえました。
(大原出身者の社会的評価)
CMで即戦力をアピールしていますが、実際、大原出身者の部下を
持つ方(官公庁系)に話を聞きました。
「総じて真面目で、真摯に業務に取り組む姿勢は大いに評価できる
また、働きながら大原に通う学生が多いせいか、すでに一定の社会
人としての基礎を身につけている新卒が多いのも特長。」とのことでした。実際、スタッフの方も常識的な面では結構厳しく、キャリアカウンセラー(学校職員)の方と進路相談でアポイント取って5分遅刻していったら「なぜ遅れるなら遅れると連絡してくださらなかったのですか?私は今日の面談は西行さんが無断でキャンセルされたと思いましたので、次の面談の用意をさせて頂いておりました」と結構強い口調で言われました。
追記:池袋校は周りが歓楽街なので、誘惑がいっぱいでした。正直、いくら勉強しても頭に入らない場合は私も近くのバッティングセンターやブックオフで気分転換していましたが、自習室で勉強している他の受験生が皆真面目でしたので、それを見ると「やばいなー」という気持ちになったことは確かです。
口コミ投稿で最大40ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
オオハラジョウホウビジネスセンモンガッコウ
大原情報ビジネス専門学校ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:00~17:00
-
火
- 9:00~17:00
-
水
- 9:00~17:00
-
木
- 9:00~17:00
-
金
- 9:00~17:00
-
土
- 9:00~17:00
-
日
- 9:00~15:00
-
祝
- 9:00~15:00
-
- 公開日
- 最終更新日