口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
¥3,000(税込)
初回お試し2000円で
骨盤・姿勢調整が受けられます。
【日常生活の「癖」そのままにしていませんか?】
仕事の動作、鞄の持ち手、足の組み方、
猫背の姿勢やスポーツの動作など
人間には「癖」というものがあります。
何気なく日常生活の中で行っている動作が
少しずつ筋肉を固くし、関節の動きを悪くし、
姿勢や骨盤が歪んでしまいます。
そして姿勢や骨盤が歪んでくることで
首や肩のこり、腰痛、手足のしびれなどの
不調も出てしまいます。
また骨組みが歪んでくることで
本来守られている身体の内側の働きも悪くなり
手足の冷え、むくみ、疲れやすいなど
不調につながってしまう恐れがあります。
【骨盤・姿勢調整の特徴】
《こもれび整骨院・鍼灸院》の骨盤・姿勢調整は
バキバキ関節を鳴らしたり
身体の負担になったりといった
痛みのある施術は行いません。
歪んだ骨組みをいきなり動かしても
固く緊張した筋肉が骨を引っ張ってしまい
元の悪い状態にすぐ戻ってしまいます。
《こもれび整骨院・鍼灸院》の骨盤調整では…
1、土台となる下半身の凝り固まった筋肉を調整
2、骨盤周りの歪めている原因の筋肉を調整
3、骨や関節を元のあるべき位置に調整
こうすることで、骨や関節は
負担のない良い位置に調整されるため
身体の楽な状態が続きやすくなります。
【骨盤・姿勢調整の料金】
■1回:3,000円/25分~30分
初めての来院の方、
骨盤・姿勢調整を受けられる方向けに
初回お試し2000円。
興味のある方はご遠慮なくお問い合わせください。
¥1,500(税込)
◎肩関節調整
五十肩・四十肩など
◎肘関節調整
ゴルフ・テニス・野球肘など
◎膝関節調整
加齢による関節のトラブル・半月板損傷など
◎その他関節のリハビリ
関節の痛みや動きが悪いなど、お困りの方におススメの施術です。
【特徴①】
ハイボルテージという関節の痛みに特化した機器を使い、関節の痛みを和らげていきます。
【特徴②】
関節の動作をしっかりと確認し原因を探っていきます。
【特徴③】
こわばっている関節の動きを調整し緩みのある関節本来の動きに戻していきます。
¥4,500(税込)
【当院人気の美容針とフェイシャル・ヘッドマッサージ】
~おすすめ施術メニューです~
針によるピンポイントのツボへの施術に加えフェイシャル・ヘッドマッサージをしてあげることで、お顔の血流の増加や余分なむくみを減らし、顔や頭皮をリラックスさせることができます。
【施術料金】
美容鍼:3,500円
フェイシャル・ヘッドマッサージ:1,000円
¥1,500(税込)
◎サーマナイフは”メスを使わないリフトアップ”と呼ばれている美容技術です。
【サーマナイフって??】
◎針のような細い光で照射することで”小顔”・”リフトアップ”・”美肌”が期待できます!
◎”シミ” ”ニキビ跡” ”ほうれい線” ”毛穴ケア” ”肌の黒ずみ”が気になる方におすすめ!
◎肌内部のコラーゲンの生成を促し、肌に”ハリ” ”ツヤ”の効果が期待できる!
【エレクトロポレーションとのセットが”おすすめ”】
◎サーマナイフ使用後は一時的に肌が乾燥しやすくなるため”エレクトロポレーション”で美肌成分を導入してあげましょう!
◎サーマナイフの”肌内部の活性化”とエレクトロポレーションの”美容成分の導入”
この両方をお肌にしてあげることで美肌を目指す方に”最適なエイジングケア”になります!
気になる方は当院までご連絡くださいね!
10分~15分程度
¥2,900(税込)
最新の美容液導入技術”エレクトロポレーション”×”EMS”
【イオン導入の約20倍の美容液導入率を誇る美容技術】
◎エレクトロポレーションとは美容成分が肌に浸透しやすいように特殊な電気刺激を皮膚に与え、直接肌の真皮層に美容成分を浸透させる技術です。
◎当院のエレクトロポレーションは”表情筋を鍛えるEMS”を同時に行うことで色々な年齢層や肌質などのお顔のお悩みに対応できるようになっています。
【当院の導入美容液の特徴】
◎目的に合わせてオーダーメイドの組み合わせができる。
◎あらゆる年齢・肌質に対応できるプロ仕様の美容液を使用しています。
”プラセンタ+ヒアルロン酸原液” ”コラーゲン原液” ”エラスチン原液”
これらをお悩みに応じた組み合わせを提案しています。
【お悩みとの組み合わせ】
<乾燥・ちちりめんシワ>には水分保持機能に適した”ヒアルロン酸”
<シミ・くすみ・肌荒れ>には100種以上の成長因子の配合された”プラセンタ”
<シワ・たるみ>には肌のハリと弾力を与える”エラスチン”や不足しがちな栄養を補うことができる”コラーゲン”
など…これらを目的に合わせ組み合わせてます。
【サーマナイフとの組み合わせもオススメ】
◎サーマナイフ:熱と光刺激による真皮層の活性化
◎エレクトロポレーション:美容成分を外から補充
この二つの組み合わせはとても相性がいいのでおススメです!!
気になる方は当院までご連絡ください。
¥3,000(税込)
「保育士スタッフ」がいる
《こもれび整骨院・鍼灸院》ならではのメニューです。
初回お試し!
骨盤調整/初回2,000円
EMS/初回1~3回500~1,500円
で受けられます.
◎特徴1
保育士スタッフがいるため
ママさんは施術を受けることに専念できる。
◎特徴2
完全予約制のため、お子様が保育士スタッフと
楽しく院内で遊んでいても大丈夫。
【産後の身体の特徴】
1、骨盤のバランス
女性の骨盤は妊娠や出産を経て
後ろに傾き開いているため
不安定な状態になっています。
また家事・育児の忙しさで
身体のケアができないと
骨盤はさらに歪んだ状態に。
すると…
・腰痛や骨盤・恥骨の痛み
・姿勢が崩れて猫背や肩こり
・下腹がポッコリ気になる
2、体質の変化
基礎代謝が下がって
体型が戻りにくい身体になっている可能性も。
インナーマッスルという筋肉が
妊娠中に引っ張られて弱くなり、
産前産後の運動不足で筋肉量が落ちてしまうと
基礎代謝が下がってしまいます。
すると…
・以前のような服が着られない
・産後の体型や体重が気になる
・手足の冷え性、下肢のむくみ
3、ストレス
お子様と過ごす時間を楽しめていますか?
たくさんの抱っこ、夜泣きでの睡眠不足など
ストレスが溜まってしまうこともあるかと思います。
ストレスが溜まると
人間の身体は自然と力が入り筋肉が固くなってしまいます。
産後はホルモンのバランスも不安定なため…
・なんとなく気分的に塞ぎ込む
・イライラする
そのせいで周りの大切な人に
きつく当たってしまうこともありませんか?
ストレスを溜め込んだままだと…
・首や肩の凝りや腰痛
・疲れやすい
・精神的に不安定
・睡眠不足や寝ても疲れが取れない
産後のママさんの身体に必要なのはこの3つ。
1、開き歪んだ骨盤を元の正しい位置に戻すこと
2、インナーマッスルを鍛え代謝を上げる
3、疲れた身体を癒してストレスを和らげる空間
当院では身体のケアをしたいけど子どもがいるから
通院を遠慮しているという
ママさんのための時間をご用意しています。
9:00~15:30(予約制)
お身体やご都合に合わせて
施術時間や内容も相談できますので
お気軽にお電話ください。
¥2,000(税込)
【筋肉調整の特徴】
《こもれび整骨院・鍼灸院》の筋肉調整は
「筋膜リリース」と「手技」を
組み合わせた施術です。
~筋膜リリースとは~
その言葉の通り
筋膜(筋肉表面を覆っている膜)を
リリース(放す・離す)するという意味です。
筋肉は筋肉の繊維が束になり、
それを覆って筋膜がある構造になっています。
家庭家電のコードや電線を
輪切りにしたような構造ですね。
その筋膜が筋肉の繊維や
皮下組織(真皮・脂肪)とくっついていると
手技やマッサージなどでほぐしても
うまく柔らかくなってくれません。
また柔らかくなったとしても
普段の生活を送っていると
すぐに元の固い筋肉に戻ってしまいます。
筋膜がくっついている人の特徴
・ストレッチをしても身体が柔らかくならない
・関節の柔軟性が悪く動きが悪い
・捻挫や打撲、肉離れをしてから
その部位の動きが悪い
・傷跡(手術痕)がつっぱっている など
こういった感覚を覚える方は
筋膜が周りの組織とくっついてしまい
動きを悪くしている可能性があります。
またリュックを背負う、
常時サポーターやコルセットを着用しているなど
習慣的に同じ部分を圧迫している場合にも
筋膜がくっついていることもあります。
そういった部分の筋膜をはがしてあげることで
関節の動きが整い、関節の可動域が広がります。
・しびれ、肩こり、腰痛などの症状
・膝や股関節の人工関節の置換後のこわばり
・捻挫や打撲、肉離れ後の違和感 など
不調の解消が期待できます。
さらに手技で筋肉をほぐしてあげることで
本来の柔らかさ、関節の柔軟性に戻ります。
気になる症状をお持ちの方は一度、
《こもれび整骨院・鍼灸院》にお問い合わせください。
【施術料金】
■1回:2,000円/20分
¥3,500(税込)
【美容鍼はこんな方におすすめです】
・たるみを減らしてリフトアップしたい方
・カサカサ、ベタベタ肌の方
・ほうれい線や目尻の小じわが気になる方
・顔色がくすんで老けて見られる方
【美容鍼の特徴】
人間の顔には
"経絡"という目には見えない流れがあり
そこにたくさんの経穴(つぼ)があります。
お顔の経絡の流れが滞ると
顔のむくみやくすみが出たり、
肌・筋肉の張りが衰えてしまい
シワやたるみの原因になったりします。
当院の美容鍼では
お顔のツボに刺激を与えることで
お顔を流れる経絡の流れを整えます。
さらに、表情筋というお顔の筋肉や
皮下組織に直接刺激を与えることで
ターンオーバー(肌の代謝のサイクル)の
活性化を図り、くすみ肌やシワを
目立ちにくくしていきます。
【美容鍼の料金】
■1回20~30分:3,500円
¥2,000(税込)
・首の寝違え ・頑固な肩こり、腰痛
・手のしびれ ・殿部から足にかけてのしびれ
・四十肩、五十肩 ・膝の痛み
・頭の痛み など
身体の気になるお悩みは一度ご相談ください。
【施術料金】
■1部位:2,000円
■部位の追加:900円~
最新の機器を使ったEMSトレーニングが
初回お試し500円で受けられます。
【EMSとは?】
「Electorical Muscle Stimulation」の略で
自分で力を入れることなく
筋肉を動かす機械のことです。
人間の筋肉は頭からくる
「身体を動かせ」という
命令によって活動しています。
その筋肉に
EMSという特殊な機械を使って命令。
普段はなかなか使えない
体幹を支えている深層筋を鍛えることで
ウエスト周りの悩みや産後の骨盤の歪み、
肩こりや腰痛、ケガの予防を目指していきます。
【こもれび整骨院・鍼灸院のEMSの特徴】
・最新のEMS機器を導入。
20分間に120回の腹筋運動に
相当する筋肉の収縮が得られます。
・EMS機器の中でも刺激感がソフトなため
EMSトレーニングを続けやすくなっています。
・MILD~HARDなど
多彩な施術モードがあるため
身体の調子、お好みに合わせて
施術のモードが選択できます。
~EMSを行うことで期待できること~
【女性】
・キレイな姿勢を保つ
・くびれを作る
・代謝を上げてリバウンドの防止
・産後の骨盤トラブル解消
・ポッコリお腹解消
・尿漏れ解消
・お腹の働きを活性化
【スポーツ】
・バランス力を向上させる体幹の強さ
・筋力のアップ
・ケガの予防
【シニア】
・転倒の予防
・立ち上がり動作や歩行動作改善
・尿トラブル解消
【EMS料金】
~体幹トレーニングメニュー~
■1回:2,500円/20分
■回数券12回:26,400円
■回数券24回:48,000円
~シニア世代向け転倒予防プログラム~
■1回:1,200円/10分
初めてご来院の方、EMSを受けられる方向けに
初回お試し500円でご提供しています。
興味のある方は遠慮なくお問い合わせください。
【健康保険を使っての保険施術のご案内】
《こもれび整骨院・鍼灸院》では
骨折・脱臼・捻挫・挫傷(肉離れ)・
打撲および寝違えやぎっくり腰など
日常生活でのケガに関し、
健康保険での施術を取り扱っています。
【一般の方の料金の目安】
■3割負担の方
初回:1,850円
2回目以降:850円
■2割負担の方
初回:1,720円
2回目以降:720円
■1割負担の方
初回:1,600円
2回目以降:600円
※《こもれび整骨院・鍼灸院》では
できるだけ早期に患者様の苦痛を和らげるために
患部およびそこに関連する部位への施術を
積極的に行っています。
そのため健康保険での窓口負担金に
一部自費施術の料金が含まれています。
ご理解とご協力をお願いします。
【高校生までの方の料金の目安】
■1部位
初回:680円
2回目:270円
3回目以降:180円
■2部位
初回:910円
2回目:420円
3回目以降:370円
■3部位
初回:1,140円
2回目:510円
3回目以降:480円
※川越市在住の中学生までの方で
受給者証をご提示の場合
保険窓口負担金はありません。
(自費施術の場合は別途頂戴します)
【交通事故施術に関して】
《こもれび整骨院・鍼灸院》では
万が一、交通事故に遭われてしまった場合の
サポート対応と
むち打ち、腰部の捻挫など
身体のケガの施術に対応しています。
~交通事故に遭われてしまった際のサポート~
・身体の痛みなどの症状への説明と施術
・保険会社への連絡などでは
患者様の負担を軽減
・整形外科、他院からの転院も可能
※何かご不安な点やご相談などあれば
お気軽にお電話ください。
【交通事故の施術】
《こもれび整骨院・鍼灸院》の施術者は
整骨院や整形外科での勤務歴も長いため
これまでにもたくさん、
交通事故に遭われた方の施術に携わっています。
患者様からしっかりとお話を伺い
事故の状況などから身体の状態を把握し
施術を行っています。
患者様の中には
交通事故に遭った大きなショックから
事故当日には感じなかった症状が
数日経ってから現れることも多いため
事故後は数日は注意が必要です。
また事故から施術の開始までの期間が遅くなると
症状が長引いてしまうこともあります。
~ケガの症状について~
・頚部のむち打ち
・腰部の捻挫
・事故後からの手足の痺れ・痛みや冷え
これらの症状は
適切に処置を施さなければ
今後の日常生活にも支障をきたす恐れがあります。
特に事故による強い力で傷付けられた筋肉や関節は
身体を守るための防御反応から過度に緊張するため
通常のケガよりも強く痛みを感じたり
関節の動きが制限されたりすることも
少なくありません。
そういった患者様の身体の状態に対して
できるだけ早期に症状を和らげられるように
施術をしています。
・ハイボルテージという特殊な機器
・バランスの崩れた姿勢や骨盤 など
【交通事故施術の料金について】
交通事故が原因のケガに関して
自賠責保険の適用の場合、
患者様の窓口での負担は原則ありません。
※事故状況などにより、
窓口負担金が発生する場合もございます。
詳しくはお問い合わせください。
施術者が保険会社に提出した証明書及び費用明細(レセプト)の内容に誤りがあった場合、自賠責保険金の詐取として法的に罰せられることがありますので、 念のため施術を受けるご本人でもこれらの情報をご確認下さい。
【スポーツ外傷の施術の特徴】
《こもれび整骨院・鍼灸院》では
スポーツトレーナー、整形外科で
勤務歴のある施術者が
スポーツ外傷の施術に当たります。
スポーツ外傷の基本的な処置として
RICE処置というものがあります。
1,Rest(安静)
ケガをしたらまず安静に保つ
2,Icing(冷却)
患部を氷や水などで冷やす
3,Compression(圧迫)
包帯やテーピングなどで圧迫
4,Elevation(挙上)
患部を心臓より高い位置に持ち上げる
この4つが外傷の処置の基本的な対応になり、
この処置を外傷後どれだけ「早く」
そして「適切に」行うことができるかによって
そのケガの予後(期間やその後の患部の動き)が
決まります。
そのため、ケガをした場合は
第一にRICE処置に則った応急処置を行ったうえで
整骨院や整形外科へ行くことをおすすめします。
当院では整形外科や
トレーナーとしての経験を活かし
骨折や脱臼の鑑別と
スポーツ全般の外傷に対する処置を行います。
万が一、骨折や脱臼の場合には
早急に固定などの応急処置を行ったうえで
整形外科などへ行っていただくようお願いしています。
骨折・脱臼以外の捻挫や打撲、肉離れ、
スポーツの特性によるケガ
(足底腱膜炎・オスグッド・ジャンパー膝・
股関節周囲炎(グローインペイン)・
野球肩(肘)・テニス肘・ゴルフ肘など)にも
対応しています。
《こもれび整骨院・鍼灸院》では
一般的に安静が必要とされる
急性期(受傷~2、3日以内)から
フィジオアクティブという
特殊な機器を用いて施術を行うことができます。
【一般の方の料金の目安】
■3割負担の方
初回:1,850円
2回目以降:850円
■2割負担の方
初回:1,720円
2回目以降:720円
■1割負担の方
初回:1,600円
2回目以降:600円
【高校生までの方の料金の目安】
■1部位
初回:680円
2回目:270円
3回目以降:180円
■2部位
初回:910円
2回目:420円
3回目以降:370円
■3部位
初回:1,140円
【ハイボルテージ(PHYSIO ACTIVE)とは?】
プロスポーツの現場でも
幅広く使われている
ハイボルテージ機器を取り入れています。
主な機能は"PAIN:鎮痛"。
急なアクシデント、
ケガの際の強い痛みに対して作用し
痛みの伝達を遮断するというものです。
例えば
・急な寝違えや腰の痛み
・突き指や捻挫・打撲などのケガ
・普通ではなかなか手出しできない急性の痛み
これらのトラブルにも対応することができます。
2つ目の機能は
"MUSCLE:リハビリテーション"。
固くなりすぎて痛みが出ている筋肉や
使いすぎて痛む関節、
四十肩や五十肩など痛みが強く
動かすことのできなくなった関節の
リハビリなどに対応することができます。
【ハイボルテージ(PHYSIO ACTIVE)の料金】
■1部位:500円
■部位追加:300円~/1部位