弘法さん(東寺でやる縁日、毎月21日)の前後3日しか販売しないというどら焼きにありつきました。どら焼きというと、ドラえもんが食べている丸い、餡がはさまったホットケーキのような形状の物を思い浮かべますが、こちらのものは「竿状」をしており、ロールケーキのような形です。カットして食べると、もちもちしていて、昔からあるお菓子だそうですが割と今流行りのもっちりした感じがして、斬新な印象を受けました。全く他のどら焼きとは違う物ですが、元々のこのお菓子の発祥に由来する名称のようです。
他には上生菓子もあります。どら焼きは1365円でした。(ひと竿)