ミヤワキショテンミナミホンテン

宮脇書店南本店

4.22
口コミ
17件
写真
2件

口コミ

17

大きい

5.00
投稿日
予算
¥1,000

香川で一番大きい宮脇書店です!
他の書店などで見つからない本をここに探しに来ます!
大きいのもあり他の店にはない品揃えがあり納得して本が選べて買えるのはとてもいいです!駐車場も広いので車も割りと停めやすいのでそういうところもいいですね!

0
ゲスト
ゲスト さん

大きい!

5.00
投稿日
予算
¥2,000

他の宮脇書店より一際大きく品揃えもしっかりしていて
マニアックな本も置いているのでとても助かります!
漫画に雑誌、医療の本など多数揃えているので
用途にあわせて買えるのがとてもいいです!
本を買うならここがいいです!

0

広い✨

5.00
投稿日

とにかくここは広く、品揃えが最高です(๑¯ω¯๑)
小さな本屋では置いてないような本や、漫画でも1巻からしっかり置いているので、ここに行けば必ずって言っていいほど買えます🤩🤩🤟
実家に帰った際はまた行きたいです!!!

0

イラスト関係の本もたくさんあります

4.50
投稿日

レインボー通りにある本屋さんで駐車場も広いので車で行くのにも便利です。
1階には漫画本や雑誌や小説などがあります。
2階には絵の描き方本やデッサンの本、ポーズや服のしわなどの参考本などいろいろなイラスト関係の本も取り揃えられていて嬉しいです。

0
キャバリア
キャバリア さん

車椅子のお客さんも利用しやすい店になればよいのだが

4.00
投稿日

高松市の、レインボー通りにある本屋さん。

広い面積に、2階建ての大きな建物の本屋さんで、あらゆるジャンルの本がそろっている。

駐車場は他の店と共用。

1階から2階に上がるのには、階段かエスカレーターが店の中央付近にあるが
車椅子だと、エスカレーターは利用できないので、スタッフさんに聞くと、
店の奥の方に業務用エレベーターがあって、車いすで、利用できた。

お客様の利用は考えていなかったようで、本の運搬用に、店の奥のほうに
業務用エレベーターがある。業務用と記述有り。

5

車で本屋さんへ!

5.00
投稿日

ここは前から本当によく通っている本屋さんです☆
だいたい欲しいものも見つかります。

車で来ているのですが駐車場も広くてとても便利です。
子供の本を最近は良くコチラで買っています。
店員さんも探している本をすぐに探し出していただいて
助かります。

本好きな方は是非こちらの本屋さんで!
何時間でもいれる気がします☆☆

0

本屋さん。

4.50
投稿日

ここは皆さんも知っていると思いますが、どんな本も売っている宮脇書店さんです。
ここではよく本を買っています。
仕事で使えそうな本からプライベートで楽しむ本まで。
また種類が多いからほしい本が見つかりやすいですよ。

6

宮脇書店

4.00
投稿日

宮脇書店さんですね。
ここには沢山の本が置いてあります。
本を探すときは必ず宮脇書店に行きます。
また本を買うときも必ずここで買っています。
最近は雑誌の立ち読みをしています。
これから利用させて頂きますね(^∧^)

0

凄い人

5.00
投稿日
予算
¥800

最近あまり本を買わなくなりましたが、久しぶりに宮脇書店さんに本を買いに行きました。
時間も結構遅かったのに、人がいっぱい!
みんな本買うんだぁ・・っておもいました。
私は今日ダイエットの本を見に来たんだけど、いっぱいありすぎて・・内容をかくにんするだけで疲れちゃいました(笑)
また再度みにきます(笑)

10

よく立ち寄ります

4.50
投稿日

本屋と言えばやはり、ここ宮脇書店南本店ですね。立地条件も良いですし駐車場も広いから利用しやすいです。店内も広く、立ち寄った際は一階も二階もどちらも覗きます。取り扱っている本の種類も多いから、探してる本は大抵見つかりますね!

1

便利

4.00
投稿日

本を買うなら必ずここを利用します。
色んな本が置いてあるから何か本を探す時はここだし、本を買うときもここで必ず買います。
この間も時間の暇があったので寄ってみたけど、ほしい本が見つかったから買いました。
今後も利用したいと思います。

13

香川で書店といえば

5.00
投稿日
予算
¥2,800

香川県に住んでいれば本を買うなら宮脇書店はスタンダードですね。
小さい頃からずっと利用しています。
特に南本店はコンピュータ関連書籍が充実していて、仕事の関係上頻繁に利用しています。
宮脇書店の中でも総本店、本店に次ぐ在庫量で仕事以外でも足を運ぶことは多いです。
店内の専用端末で目的の書籍がすぐ見つけられるのも◎
在庫が無い場合もその端末で注文伝票を印刷するだけで取り寄せもできるので便利。
webで本を買うことも増えましたがやはり実際にてにとって気に入った本を買いたい僕にはこれから先もお世話になることが多いと思います。

0

専門書籍が豊富

4.00
投稿日

高松市レインボー・ロード東側にある大きな書店、1階が一般書、2階が専門書となっており、南本店というだけあって、書籍の品揃えは充実しています。

特に、2階は専門書のフロア、コンピュータ関係の書籍が充実しています。 その傍には、年賀状印刷関係の書籍が、500円〜1000円程度までの価格帯にて、並べられています。

なお、店頭に駐車場がありますが、このお店の裏から東に少し離れた所に専用の駐車場があります。

8

あらゆる分野の本があります。

5.00
投稿日

 大きな店舗で、あらゆる分野の本がたくさんあります。
 子供の勉強に必要な参考書、問題集、普通の雑誌、スピリチュアル系の本、とにかく何でも、そろうという感じです。ピアノの教則本も、バイエルからソナチネ、バッハ、普通に習う人が使う本は、ほとんどあってびっくりしました。

1

大きい本屋さん

5.00
投稿日

広い敷地に二階建てで建てられていて、その中にたくさんの本が並んでいます。
ジャンルごとに分かりやすく分けられていて、天井からぶら下がった案内板ですぐに見つけられるようになっています。
1階は子供の絵本やコミック小説、趣味の本、雑誌など
普通の本やさんに並んでいるような内容ですが
2階に行くと専門書や学校などの参考書が多くならび、国語辞典ひとつとっても沢山の種類をそろえています。
欲しい本はたいてい見つかります。

2

種類豊富!

4.50
投稿日

この書店には頻繁に行きます。雑誌から専門誌まで色んなジャンルの書籍があって助かります。私が毎月買っている雑誌は取り扱いの少ないものなのでここだと確実にあるということもあり、凄く便利です。店員さんの対応も良く、お取り置きもしてもらえるのでありがたい限り。参考書が多いので2階には学生さんがよくいます。

0

多くの本が揃う

5.00
投稿日
予算
¥2,000

太田にある宮脇書店の本店です。
本店ということもあり、取り扱う量もとても多いです。
職業柄、専門書の購入する機会が多く、他の宮脇書店では取り扱っていない物もそろっているので大変助かります。
インターネットでの購入もありますが、実際に手に取り本を見て参考にするため月に一回は利用させてもらっています。

3

概要

住所

香川県高松市伏石町2139−11

アクセス

最寄駅
バス停
  • レインボーロード伏石から180m (徒歩3分)

店舗・施設の情報編集で最大70ポイントGET