ブックオフブッショウザンテン

ブック・オフ(BOOK・OFF)仏生山店

3.57
口コミ
8件
写真
1件

口コミ

8

色んな本がいっぱい

4.00
投稿日

高松市国道12号線沿いにあります。

ブック・オフはチェーン店で、
県内至るところにありますが、
こちらのお店も古くからあります。

駐車場は正面は6台ほど置けます。
奥にもあり、全部で35台くらい可能のようです。

今年の7月にリニューアルオープンしました。
お店に入ると、本が沢山並べられています。

趣味の本が安く売られているので、
見つけたときは幸せな気分になりました。

また、楽曲やブランドバッグ、食器も
買い取りを始めています。

欲しかったものが見つかるかもしれませんね。




3
キャバリア
キャバリア さん

本を大量処分できる

3.00
投稿日

引越しした時に、古本をダンボールや袋にいれ、大量に持っていったことがある。

大量に持っていった割に、いただけた金額はわずかでしたが、引越しのための
荷物整理が簡単にできたと考えれば、良かったのだと思います。

たくさんあったので、ネットで売る方法も考えましたが、時間もなく、
ブックオフに持っていけば、値段のつかなかった本も、店で処分してもらえるので
もって変える必要もなく、大量に片付けることができた。

雑誌はタダ(買取金額ゼロ)と聞いていたが、ニュートン(科学雑誌)は有料だった。

25

本の買取をしてもらいました。合計買取金額は、195円でした。

4.50
投稿日

本日の午後、仏生山でお買い物をする用事と一緒に、ブックオフに出かけて本の買取をしてもらいました。
自転車の前カゴへ、ビニールのショッピングバッグなどに入れた本でカゴがギュウギュウになる位、本を詰めて持って行きました。

レジカウンターの中で雑用中のブックオフの制服エプロン姿をした女性に、本を預けて買取をお願いしました。
青いプラスチックに2桁の数字が書かれた小さな番号札を手渡されて、番号を呼ばれたら来てくださいと言われました。そのため店内でうろうろ本の物色をしながら待機することにしました。

今日はシルバーウイークで連休のため、学校が休みの子供が多く来ているかなと思いながらブックオフに行きましたが、十代の子供だけでなく、小さい子連れのお母さんや、若い人や、良い歳の大人に見える人もいました。
店内のどのコーナーでも誰かが本を見ているほどの混み具合で、小説の棚を物色するのに特別人を避けて通る必要はありませんでしたが、少女マンガと少年マンガと青年マンガとCDのコーナーの前には何人もの人がおり、今日は人が多いなあと思いました。
少女マンガのコーナーでは学生さんとみられる私服の少女がキャッキャと笑いながら本を選んでいたり、本棚の間で親にほうっておかれたらしき小さい子供がワンワン泣いている微笑ましい光景を目にしたり(多分しばらくして親が迎えにきて連れて帰ったのです。)、古本屋さんという場所で普段の静かな平日にはこのような光景を見る機会はあまりなく、まことに休日らしいなと思いました。

しばらく待ってからようやく番号を呼ばれて、レジの前まで戻ると隣の買取カウンターを示されました。
買取カウンターにいた女性に清算内容を伝えられ、そこでボールペンを貸し出されて四角い用紙に私の名前と住所と電話番号を記入しました。持参したビニールのショッピングバッグをどうするか聞かれましたが、ブックオフで処分してもらうよう預けました。
身分証明書は年金手帳と健康保険証を提示すると、レジにいた男性が、健康保険証のほうをチェックしてくれました。レジで清算金額の小銭とレシートを手渡されて、それで本日の本の買取はすべて終了でした。

本日の買取合計金額は、195円でした。
買い取りのために持参した本の内容は、下記に記しておきます。このうちいくつかは、買取できないと言われブックオフのほうで引き取ってもらいました。
少女コミック2冊,女性向け大人コミック14冊,母の子育ての本1冊,歴史マンガ1冊,運転免許の本2冊,パソコン検定問題集3級,Word練習のための本,Excel練習のための本,Office 2000 Personal。

WordとExcel練習のための本は、まだまだ使えると思っていましたが、付属CD-ROMが擦り切れているなどと言われ残念ながら買取価格がつきませんでした。
少し期待をして持って行った Office 2000 Personal (PCソフト)は、古いため現在取り扱っていないと言われ、買取価格がつかず残念でした。
子育ての本は30年前と古く、歴史マンガは一般的な出版社の本でないためか、買取価格がつきませんでした。

沢山の本を持参した割りに、結構安い買取価格で、これはお菓子を買うくらいの小さなお小遣い程度だと思います。例えば今日の買取価格の195円に少しの小銭を足して、ブックオフの105円コーナーの本を2冊買うことができると思えば確かに納得します。
私は本などをよく買うため、部屋にある本棚1つでは足りず、沢山ある本をときどき整理するために古本屋さんを利用します。今回は、ブックオフを利用しました。
ネットオークションで人に渡すまでに宅配と振込を使うことのリスクと、写真撮影から出品までの手間のことを考えると、手早く処分できてすぐに現金を渡してもらえるブックオフのほうが私は好きです。
年代が古い珍しい本はまた違う場所で需要があると思いますが、新しい年代の本で不要なものはブックオフで買い取ってもらうのが便利で良いと思っています。

0

掘り出し物もあります!

4.00
投稿日

県道12号線沿いにある古本屋さんです。
コミック、雑誌、ゲーム、CDと豊富にあります。
立ち読みしながらおもしろい本を探して買える所が気に入ってます!
古いコミックでもいい本がありますよ!
買い取りも結構いい値段がついたりするので助かってます。

0

便利!

4.50
投稿日

読まなくなった本って・・・意外とかさばる物なんですよね〜そんな時にお世話になってます。
自分が思ってたより良い値で買い取ってもらった記憶があります!
本のまとめ買いの時も、他の本屋では歯抜けになってたのが、ここは全巻揃っていたりするから助かります。

1

掘り出し物があります。

4.00
投稿日

家族全員読書好き。家の中は、
あっという間に本だらけに
なります。
なので、定期的に本の整理を
して、ブックオフさんに
売りに行きます。
買い取りは、オークションなどを
している方に言わせると、
安いと言われますが、
一気に、部屋がすっきりするので
便利です。

また、マニアには、
すごい価値がある本が、
割と綺麗で、半額で
買えたりするので、ラッキーです。
あと、ベストセラー本などは、
たくさん売れただけに、時が経てば、
たくさん古本屋にも、
売られ、105円で買える時があります。

2
羽時丸
羽時丸 さん

人気の古本が多いです

4.00
投稿日

ちょっと値段は高いかもしれないですが今人気の古本が結構並んでいます。
105円コーナーはよく利用します。知らない作者の本でも手にとってみたら楽しい本だったことも結構あります。大判コミック棚の105円スペースはお買い得だと思います。たまに人気の本でも少し人気落ちしたらそこに並んでいたりします。
本が安いときは汚れに気をつけてください。よく見ると折れていたり汚れていることがありますが、それでも安い本には負けてしまうことがあります。
イラスト集コーナーは以前はよく利用していました。人気のイラスト集が買えて嬉しかったのを覚えています。

0

良心的古本屋さん★

3.50
投稿日
予算
¥105

本を買うならブックオフ★とっても安い古本屋さん♪

店内全品105円〜とリーズナブル。
新書の価格で10冊ぐらい買えるんじゃないかな。

新刊も2/3から半額ぐらいで買えたりするから、オトク。


コミックス、文庫、新書に雑誌、イラスト集に写真集。
カバーつきの意外とキレイな本がズラリ。
DVDやCD、ゲームソフトもあるよ。

名作から、ちょっと前の話題作や人気作家の本なんかも案外揃ってたりするし。
ときどきチェックして、全巻揃えるのもイイ。


ちょっと端がスレてたりすることもあるのと、本によって日焼けしてることがあるのに目を瞑れば、結構イイ感じじゃないかな?


読み終えた本をお店に買って貰うこともできるし、新しい本だったら高く買い取って貰えるみたい。
家の中に読まない本が沢山ある人は、一度ここへ行ってみてもイイかもしれないね★

2

概要

住所

香川県高松市出作町303−8

アクセス

最寄駅
バス停
  • 仏生山温泉から170m (徒歩3分)

店舗・施設の情報編集で最大50ポイントGET