営業時間
- 本日の営業状況
- 11:00〜17:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~17:00 | 休 |
- 営業時間補足
- L.O.16:00
口コミ
1泊2日の車遍路2日目、ビュービュー吹く風の音で予定よりも目が覚め、この日のルートを確認することに。札所の順番と位置は概ね頭に入っているので、その合間にどの道の駅に立ち寄れば効率がいいかを検討していると、現在地より東の方に回った覚えのない道の駅のマークがポツリとあるのを発見。しまった!見落としていた!昨日のルートも、もう少し効率よく回れたなという反省点があったにもかかわらず、本日もスタート前からこけました。まあ終わったことは仕方がない。スタンプが押せる時間までゆとりがあるので、天福寺さんに参拝してからこちらの道の駅に向かいました。
高松市からさぬき市へ国道と同じくらいの広さがある県道10号を東へと進んでいくと右手に現れます。到着してから、確か2年前の別格2巡目に車中泊をした場所だ!と思い出しました。
道の駅の中には、2階建ての大きめの建物が一棟あり、1階がパン屋さん、2階がカフェレストランとなっています。1階のパン屋にあるスタンプを押すついでに店内を回ってみると、大山牧場という牧場で飼育されたジャージー牛乳を使ったパンや乳製品がたくさん並んでいました。これがこちらの道の駅のセールスポイントのようでした。近くで見つけたうどん屋が開店前だったので、朝食とおやつ代わりにこちらでパン3点と大山牧場産の希少糖ヨーグルトのボトルを購入しました。購入したパンの1つがクリームチーズがたっぷりと入ったものでしたが、確かにおいしかったです。ボトルのヨーグルトは飲むヨーグルトかと思ったのですが、固形タイプだったので、邪道とは思いつつもスプーンがないので振って崩してから飲むようにしていただきました。酸味もきつくなくいただきやすいヨーグルトでした。近くには温泉もあるようなので、今後、長尾寺さんや繁昌院さんからスタートする時には車中泊ポイントにさせてもらおうと思います。
香川県さぬき市大川町にある道の駅です。
かぎや造りの木造の建物と、石張りの丘陵に梅やしだれ桜などがあり、道の駅全体がモニュメントのようです。
レストランもあり食事もできますよ。
すぐ横には、みろく自然公園があり、四季折々の花や木が楽しめ 遊んだ後は、「ゆ〜とぴあ みろく温泉」に入って、ゆっくりと疲れを癒したいですね!
おすすめです!!
口コミ投稿で最大30ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
MIROKU CAFE・BAKERY
みろくカフェ・ベーカリージャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 11:00~17:00
-
火
- 11:00~17:00
-
水定休日
-
木
- 11:00~17:00
-
金
- 11:00~17:00
-
土
- 11:00~17:00
-
日
- 11:00~17:00
-
祝
- 11:00~17:00
-
- 営業時間補足
- L.O.16:00
- 公開日
- 最終更新日