口コミ

29

雪景色の河口湖

4.00
投稿日

河口湖は富士山の北麓に位置する富士五湖の1つで、
このエリアを代表する観光地となっています。

暖かな春の日差しを期待して3月の末に訪れたことがあるのですが、
雪が次第に降り出し、ホテルの窓から見る河口湖は
だんだん雪化粧となっていきました。
そして夜中には大雪警報が出る始末で
翌朝は雪景色の河口湖を見ることになりました。

日が出てきましたので、雪が少し溶けるまで、
湖のほとりの観光スポットが集まっている一角を散策しました。
ここにはお洒落なショップや美術館などがいろいろあって
いかにも華やかな観光街といった雰囲気です。
外は強烈な寒さでしたが、雪の湖は綺麗でした。

17
山田隆夫
山田隆夫 さん

朝晩は夏でも冷える

4.50
投稿日

別荘地としても非常にいいところだと思います。真夏ではさすがに昼ならば暑いですが、朝晩はかなり冷えます。日によっては15度近くになるこもしばしば。富士のふもとで、さわやかな夏を過ごせること間違いないです。オススメです。

2

絶景の富士山がみれる河口湖

5.00
投稿日
利用日
予算
¥30,000

山梨県にある有名な観光名所である河口湖です。東京都内からのアクセスは電車で2時間程度ですね。
妻と一緒に一泊二泊で河口湖を観光しました。河口湖観光のため、ホテルは富士山を正面にみることができる秀峰館湖月に宿泊しました。早朝の露天風呂から美しい富士山をみることができて、とても嬉しかったですね。
河口湖周辺には、大石公園、音楽と森の美術館、素敵なレストラン、カフェ、ベーカリーがあり素晴らしかったですね。特に音楽と森の美術館のオルゴール、サンドアートとバイオリン、ピアノの演奏は一生の思い出になりました。
今後も是非とも河口湖に観光に来たいですね。

0

良い眺め

5.00
投稿日

キャンプがてら富士山と湖という貴重な風景を目と心に焼き付ける為(草)立ち寄りました。久しぶりに来ましたが、秋から冬への移り変わりは空気が澄んでいて、輪郭がくっきりとして最高の景色でした。ただ、やはり寒さはきついので、防寒対策はしっかりとしましょう。

0

白鳥の姿が

4.00
投稿日

山頂付近をはじめ一部には雲がかかっていましたが、それでも首都圏では味わうことができない富士山の雄大さはここ河口湖ならではと感じます。湖岸には(たまたま)白鳥がおり背後にそびえる富士山とのツーショット撮影会場となっていました。
河口湖ではスワンボートやワカサギ釣りなどいくつかアクティビティもあるほか、紅葉が綺麗なスポットもあり多くの人で賑わっていました。週末をはじめ観光シーズンには混雑し道路が渋滞することもあるのでその点は注意が必要です。

0

絶景

4.00
投稿日
利用日

河口湖湖畔の八木崎公園と言うところでカフェでコーヒーとケーキを買っておやつタイム。開けたところで正面は河口湖。後ろを見れば富士山。最高のロケーションでゆったりと過ごす方ができました。またこちらに来た時には利用します。

0

河口湖駅近く

5.00
投稿日

山梨県の富士五湖の一つの河口湖です。河口湖から見える富士山が雄大で絶景です。湖畔には、美術館や博物館の観光施設、ホテルやお土産屋がたくさん立ち並んでいます。河口湖駅からも歩いて湖畔に行けるのが魅力です。そのため観光客はかなり多いです。

0

王道な休日

5.00
投稿日

お休みに河口湖に行ってみることにしました。駐車場には、各地からやってきた車がありました。散歩する人ものんびりしています。

湖面をながめると、あちこちで船がいます。うちはスワンを選びました。30分2000円です。
ちょっと注意なのは、スワンは3人乗りです。ぎゅうぎゅうでもよければ4人いいよと言われたけれど、私が結局乗らないことに。子どもの数と年齢によっては、乗るメンバーを考えないといけないかもしれないです。

子どもたちは、みっちり30分を足こぎで頑張り、大満足で戻ってきました。私は湖畔でのんびりコーヒー飲んでました。私も大満足。

のんびりした時間が過ごせます。また立ち寄りたいです(*´-`)

0

リゾート感あふれる富士五湖の一つ河口湖

4.50
投稿日

山梨県にある富士五湖の一つの河口湖。

富士五湖の中でも大きな湖で、観光客も
多い所です。
河口湖湖畔には、ホテルや旅館、食事処
など数多く立ち並んでいて、リゾート感
があり、人気あるのもわかりますね。

湖畔を散歩したり、ボートに乗って湖上
でゆったり過ごしている観光客もみられ
ました。

河口湖湖畔周辺には無料の駐車場も完備
されていましたので、車を駐車して歩いて
お店などの散策もおすすめです。

行った時にはあいにくの曇空で、富士山
は雲で隠れていましたが、天気の良い日
には、壮大なる富士山と河口湖の景色は、
松尾芭蕉の句や葛飾北斎の富岳三十六景
にも登場するほどの景勝地で、素晴らしい
ようです。

絶景の中でのんびりと楽しめたり、グルメ
を楽しんだりと、また河口湖周辺にある
美術館などを巡ったりと、リゾート感
あふれる河口湖です。




15

ドライブしてみました!

4.50
投稿日

週末にドライブしてみました!コロナの影響もあってかそこまで渋滞している様子はありませんでした!
湖畔の周りはどちらかと言うと旅館が多かった気がします♪

河口湖大橋を反対から?渡ると景観を損ねないお土産屋さんなどが多くありました♪
結局「赤富士ワインセラー」?というとこで買い物をして帰りましたよ♪

1

大きい湖

4.00
投稿日

広大な湖と、晴れた日に見える富士山のコントランスがよく見ているときれいで癒されました。天気のいい日は足こぎボートを漕ぐ人たちもいて、そんな光景を見て気持ちがほっこりしました。山梨に来たときにはまた寄りたいと思います。

1

富士五湖のひとつ。周囲にスポット多数あります

4.50
投稿日

富士五湖の中でも広いほうの湖で、湖の上には河口湖大橋が架かっています。季節折々に花火大会も開催され、周囲にはたくさんのスポット、ホテル、飲食店があります。

遊覧船で河口湖を周遊できるのですが、かちかち山ロープウェイのチケットとセットだととてもお得です。遊覧船乗り場に、セット券の自動販売機がありました。また、河口湖周囲の道路沿いに、野菜市がありましたがお買い得でした。

6

修学旅行で行きました

4.00
投稿日

高校生の時の修学旅行で河口湖に行きました。
近くの富士急ハイランドに行ったついででした。
湖の向こうに富士山が見えました。
富士五湖の中でも河口湖は、面積で大きいほうじゃ
ないでしょうか。
岸辺から眺めるだけだったのですが
ボートとかもあってレジャーで湖面に
漕ぎ出す人も多いんじゃないかという感じでした。
トイレとか休憩所とかもあり普通に人が
たくさん立ち寄れるところでした。

2

富士山との眺望はとても綺麗です

4.50
投稿日

都内から中央高速を利用して約1時間半程度で
到着する山梨県屈指の観光地。富士山とセットの
眺望はとても美しいものがあります。

河口湖を囲むように旅館は無数にあり、
大半の旅館は温泉がついています。

また、釣りでも有名な場所で、ニジマスなど
数多くの魚が釣れる事でよく土日は家族連れ
で賑わっています。

4
ゲスト
ゲスト さん

河口湖。

4.00
投稿日

河口湖は青春の思い出で溢れてます。

サークルの合宿で初めて訪れた時に先輩に呼び出され
湖畔で語りあったあの日。

マウントフジジャズフェスの会場設営のアルバイトで
台風の中頑張ったあの日。

河口湖の花火大会で大好きな人と渋滞中の大橋の上で
絶景の花火を観れたあの日。

目の前には富士山があって富士五湖の中で二番目の湖。

訪れたらきっと感動する。素敵な思い出もきっとね…

出来るかも。

59

いろいろ楽しめる湖

4.50
投稿日

河口湖駅から周遊バスなどに乗り、数分で湖畔に出れます。
湖畔を、歩くもよし、サイクリングもよし。
湖畔から見る湖は、結構水がきれいです。
晴れた日であれば、湖の北側から湖と富士山を同時に見れる
絶景を堪能できます。
湖を渡る大橋からも、河口湖の違った景色を楽しめます。
湖の周りには、ホテルや旅館が建ち並んでいますが、
北東側には美術館が幾つかあり、文化的な地域になっています。
観光地だけに、飲食店も多数あり、
名産のほうとうやぶどうを使ったスイーツなど多くの種類を食べられます。
いろいろな楽しみ方のできる湖です。

6

天気がいい日オススメ

4.50
投稿日

友人と静岡行く途中で行きました!
観光客がたくさんいましたが天気がいい日は景色もよくってすごくオススメです♪
デートで来る方も多くいました♪
天気がいいと富士山も綺麗に見えます^^
是非山梨に来た際は行ってみてください!

1

雲と富士と湖面

4.50
投稿日

思ったより市街地からは遠くなくアクセスはいいですね。湖面にはスワンやモーターボートなど多くが出ていてにぎやかでした。湖に沿って車を走らせ甲府方面に抜けましたが富士山がきれいに見えるあたりに一時停車帯や景観の案内看板などがあればいいのになぁと思いました。

1

東西細長い湖。湖畔んに温泉街もあります。

4.50
投稿日

富士五湖めぐりをしました。

東西に細長い形をした湖です。

まず河口湖大橋を渡りました。
東側の方にある、河口湖をまたぐ橋です。
なかなかの絶景です。

河口湖は東側に方は温泉地になっていて、
大きなホテルや旅館、その他観光施設、お店など多数あって、
賑やかなところです。
遊覧船も東側の方から出ています。

ロープウェイもあります。

西側へ行けば行くほど細長い形になっています。
東側の賑やかな雰囲気と違って、
自然豊かな静かなところになっています。

西側湖畔には道の駅かつやまがあります。

河口湖からは逆さ富士が見れることでも有名です。
湖面に映る富士山が逆さになって、
とっても美しいということで、
絶景のスポットになっています。

ただ私が行ったときは雨で、
富士山が見えませんでした(;_;)
残念です。
またの機会に絶対に見ます。

河口湖から西へ、
西湖、精進湖、本栖湖があります。

11

桜と富士山

4.00
投稿日

到着と同時に、雨が上がって、河口湖ごしに富士山が見えてきました。ちょうど桜まつり最終日で、たくさんの人と車でした。外国からの観光客が多かったです。湖沿いに遊歩道が整備されていて、富士山と桜を見ながらの散歩は最高でした。

1

概要

住所

山梨県南都留郡富士河口湖町船津4940−3

アクセス

最寄駅
バス停
  • 富士見台から170m (徒歩3分)

SUNNYな旅の始まりはここから。自由なドライブで富士山の絶景と共に、笑顔いっぱいの冒険を楽しもう!

サニーレイクレンタカー

アクセス
  • 河口湖駅から徒歩20分 (1.6km)

お近くのお店

SUNNYな旅の始まりはここから。自由なドライブで富士山の絶景と共に、笑顔いっぱいの冒険を楽しもう!

サニーレイクレンタカー

アクセス
  • 河口湖駅から徒歩20分 (1.6km)

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET