小作 清里高原店

3.74
口コミ
10件
写真
12件
本日の営業状況
11:00〜20:00

口コミ

10

山梨県名物のほうとう

4.50
投稿日

山梨の名物、ほうとうが美味しい人気のお店です。
こちらは山の中にありました。古民家、昔の古い農家の家のような外観が目標です。
店内はとても広くて席数が多かったです。
メニューはほうとうのほかに、馬刺しや馬のもつ煮などもありました。
鉄鍋に入ったアツアツのほうとうはとても美味しかったです。
近くには牧場や萌木の村などもありますので、ついでに観光するのもおすすめです。

0

ほうとう絶品

3.50
投稿日

清里の国道沿いの萱葺巻き屋根が目印の小作さん。
100人以上はいれるかという大きなお店ですが、混んでいてもあまり待つことはなく提供されます。
ほうとうには良く煮込んだかぼちゃが入っていて、シコシコの麺がとてもおいしかったです!

0

こじんまりと佇んでいます

4.00
投稿日
予算
¥2,000

国道141号線沿いにこじんまりと佇んでいます。夏は避暑地、冬はスキー客が来るロケーションだけあって主に観光客で賑わっています。他のお店よりさ規模が小さくキャパが小さいですが提供されるほうとうは同じで、特に冬の寒い時期にはかぼちゃの入ったほうとうはとても身体が温まります。

0

かぼちゃほうとう

3.50
投稿日

ほうとう専門のチェーン店です。
河口湖など山梨県内のいろんなところにあるそうです。

子供はほうとうは熱くて嫌だというので他のメニューを見たら、天丼やひれかつ、から揚げなどがありました。
ほうとう専門店だけにほとんどの人がほうとうを食べていたので、うちの子のように違うものを食べたい人には不向きですね。
子供は結局ひれかつ定食にしました。

私はほうとうが好きでメニューが豊富なのでどれにしようか迷ってしまいました。
チャーシューや豚肉が乗っているものなど変わり種もありました。
かぼちゃほうとうが大きく載っていたのでイチオシなのかと思い、それにしました。

驚いたのはかなり大きめのざく切りのかぼちゃとじゃがいもが入っていました。
ほうとうの汁は白みそのお味噌汁風でした。

店内はすごく広くて、大広間という感じでした。
なぜか昭和の家具が壁際に並べられていて、レトロな店内でした。

8

大きな具材!ボリューミー

5.00
投稿日

ドライブの帰りに食べて帰りました。
量がいっぱいで、とにかく満腹になります。

何度か足を運んでいて
何度でも食べに行きたくなるお店です^^

どのほうとうも
カボチャや里芋をはじめ、
具材が豊富で食べ応えばっちりです。

お味噌の味もさっぱりしていて
食べやすくて私好みでした。

これから寒くなるので美味しさも倍増しそうですね。

こちらのお店、猪や熊のお肉もあり
値段はそこそこしますが
しっかりとお肉も入っていて、珍しいものを食べれたと思いました。

おじやもあるのですが
お味噌の味付けひとつでも
ほうとうとよりもお米に染み込みやすい味わいで
とても美味しかったです。


店内も掘りごたつ席もあり、趣もあり、申し分のなさを感じます。

1

ボリューム満点

4.50
投稿日

味のある店内で、おいしくいただきました

依然かなり前に、他の店舗で
ほうとういただきましたが

すっかりボリュームを忘れていて
3人で3人前頼んだら

なかなかすごい量で、昼に食べて
夜まで満腹が続きました。

いのししのほうとう美味しかったです。

2

趣ある店と、ほうとう

4.00
投稿日

山梨県でほうとうは有名です。清里に行くとお洒落なrestaurantも多いですが、冷えたらやっぱり食べちゃいます。カボチャのほうとうは甘くて不思議。でも野菜たっぷりだったり、キムチのほうとうは絶品。やめられませんな。

1
☆ゆかちん☆
☆ゆかちん☆ さん

人気店です

4.00
投稿日
予算
¥1,300

駐車場・店内共にかなり広いです。

店内はお座敷のみ。堀こたつも少しだけあります。

私はいつも行くと豚肉ほうとうを食べるのですが、かぼちゃなどの野菜もたっぷり入っていてかなりボリュームがあります。

観光シーズンは観光バスもきたりするので、大賑わいです。

逆に冬場はかなり空いててゆっくり食べられます。

0
もんちゃん
もんちゃん さん

車で

5.00
投稿日

オープンと同時に車で行きました。到着した時には空だった駐車場が、帰る時には満車になるほどの人気です。広い座敷にたくさんテーブルがありますが、すぐに埋まります。
かぼちゃほうとうを頼みましたが、かぼちゃがちょっと固かったのが残念でした。

0
IBM2025
IBM2025 さん

かぼちゃほうとうが美味しいお店

4.00
投稿日

北杜市にあるお店です。
落ち着いた雰囲気のお店だったと思います。
こちらでいただいた、かぼちゃほうとう(1100円程だったと思います。)は、かぼちゃや野菜たくさん入っていてヘルシーで美味しい一品でした。
鍋に入っているので、アツアツで良く温まる一品だと思います。

1

概要

住所

山梨県北杜市高根町清里3545

アクセス

最寄駅
バス停
  • 萌木の村・オルゴール博物館から210m (徒歩3分)

店舗・施設の情報編集で最大85ポイントGET