ウシダケオンセン ササミネ

牛岳温泉 ささみね

3.34
口コミ
6件
写真
4件

口コミ

6

温泉

4.00
投稿日

場所は富山市山田赤目谷にあります。天然温泉で、入るとすごく気持ちが良かったです。
眺めもとてもキレイで心が癒されました。食事もとっても美味しかったです。また機会があれば利用させていただきたいと思いました。

0

スキー帰りの温泉

4.50
投稿日

昔は冬の季節に良く行きました。それは牛岳温泉スキー場の近くにあるからです。スキー場の帰りにここの温泉に寄るというのが定番でした。スキーで汗もかきます。また逆に体も冷えています。そんなときにこの温泉は最高でした。

5
safatro
safatro さん

温泉

3.00
投稿日
予算
¥410

うしだけにある温泉

うしだけ温泉スキー場にあるキャンプサイトを利用すると割引券をいただけるのでよく利用します。

2階建ての建物はすごく広くて、飲食場・休憩所・風呂がすごく広いです。

室内風呂には打たせ湯・泡湯・サウナがあり、露天風呂もあります

若干露天風呂が小さい感じはしましたが、体が温まる温泉で山側の温泉のせいかお湯も柔らかい印象です

1

スキーの帰りは定番です。

4.00
投稿日

牛岳にスキーに行った帰りは定番です。

牛だけ温泉スキー場で温泉割引券をいただけるのも嬉しいところ。

温泉なので肌もしっとり、つるつる。

特に、雪がちらつく露天風呂がいいですね。

サウナもあってありがたいですね。

子供連れやご家族でもとてもおすすめです。

0

家族で

4.00
投稿日
予算
¥600

冬の家族みんなで遊びに行く時は便利な場所にあります。牛岳山麓スキー場へ行く途中に在るので、開館の10時に両親と嫁をここに降ろし、私と息子2人はスキー場へ。夕方の5時位にスキーを終え両親と嫁を迎えにここへ来て、私も息子もひとっ風呂浴びて帰ります。いつも行くのが平日なのでそんなに混む感じも無くゆったりと一日を楽しんで帰って来ます。ただ、時間帯によっては、送迎バスが到着する時は多少混むみたいですが私の行く夕方はそんなに混んでた事はありません。

1

スキー帰りに

3.00
投稿日
予算
¥600

広い敷地に幾つかの建物があり、最初どれが温泉の建物か迷いました。
併走する道路のゆるい坂道に沿って坂の上から、山田促進交流センター、
ふれあいの里ささみね、牛岳温泉健康センターとなっているので、
距離的には一番下の温泉入り口に近い場所に車を止めるのをおすすめしますが、
雪が沢山あって駐車できる場所が限られている時もあります。
温泉センターを入ると長靴用の下足棚もあるので、
スキー帰りにスノトレで来ても大丈夫です。
浴場は想像以上に広く、サウナ・打たせ湯・水風呂・泡風呂(ジャグジー)
・寝湯・圧注浴・露天風呂とあって洋風な作りです。
露天風呂から見える景色が綺麗と聞きましたが、
残念ながら行った時は深い雪に囲まれていてわからなかったので、
景色を堪能されたい方は夏に利用された方が良いと思います。
地形を利用して作られたのか、浴場内に高低差があり階段もあるので、
足の悪い方の歩行や、お子様が走ったりしないように注意が必要です。
湯は無色透明ながらもしっとり感のあるお湯で、気持ちよかったです。
館内レストランでは食事もでき、併設されたささみねは、
自炊可能な滞在型の宿泊施設で、渡り廊下でつながっています。
スキー場発行の割引券で200円割引になります。

0

概要

住所

富山県富山市山田赤目谷31−28

アクセス

最寄駅
バス停
  • 牛岳温泉健康センターから87m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET