口コミ
プリクラ★
- 投稿日
吉祥寺にある小規模デパートです☆
吉祥寺駅北口からサンロードをまっすぐ行くと左折したところにあります(・∀・)ノ
サンロードから行くと少し分かりづらいですが、コピスさんの裏になりますよ。
こちらのロフトの地下にはゲームセンターがあります。禁煙なのでプリクラを取るときに愛用してました♪学生の頃ですが(笑)

ロフト
- 投稿日
吉祥寺駅から向かってコピス吉祥寺の裏手にあります。
各階のフロアは広く、いろんな買い物が出来ます。
吉祥寺で雑貨が買いたいときは、ロフトに来れば基本的には欲しいものが手に入ると思います。
時期や季節に合わせて、品物のラインナップが変わるので何度訪れても新しい発見があります。
吉祥寺のコピスの近くにある、雑貨屋さんです。
かなり広い店内で、明るく、商品の配置もとても見やすいですし、品揃えが豊富です。
ちょうど手帳のシールやノート、仕事で使う文房具などが欲しかったので、購入しました。
とにかく品揃えが豊富で、これから暑くなるので、夏用の商品もすでに販売してありました。ここに行けば何でも揃いますよ。
コピスの隣。牛かつ東京や、油そばのお店の向かいにあります。
文房具の品ぞろえが、ユザワヤの文具売り場が縮小されてからは、吉祥寺随一となり、とりあえずここに来れば解決できます。
真ん中にあるレジの人たちは、てきぱきとやってくれますが、それでもなお長蛇の列となってしまいます。レイアウトは難しいです。
吉祥寺駅北口から元伊勢丹があったコピス吉祥寺方面に行くと、目の前にあります。
地下1階がゲームセンターになっているビルです。
雑貨類や健康用品、文房具など幅広く商品があり
お友達へのプレゼント選びなんかにはとても良いと思いますよ♪
オススメは椅子の下に敷く姿勢が良くなるクッションです。
吉祥寺にあるロフトです。
文具や雑貨類など、いろんな物が置いてあり、面白いです。
新しいアイデア商品がズラリと並んでいて購買意欲をそそられます。
行くたびに新しい発見があり、時間を忘れてながくいてしまいます。
主要都市の証w とりあえずなんでも揃いますね、生活に必需なものから、気の効いた健康グッズや、パーティーグッズまで、一番上には別で無印良品まであります、特に1階のシャンプー石鹸や美容、健康フロアー、キッチンや、家具系のフロアーがとても良いです、基本ちょこっと高くいいものが多いですが
生活用品から文房具、旅行用品、など色々そろう、ちょっとおしゃれでいいものが揃ってます、一階には季節ごとで色々入れ替わる展示っぽいスペースがあって面白いです、地下はまた別かもしれませんが、ゲームセンターがあります。
ここロフトは季節ごとのタイムリーなアイテムや不動のアイテムやとにかく人の目に止まるようなオシャレな雑貨がたくさんあります。吉祥寺という土地もあってか若い人向きな可愛らしいアイテムもあります。まぁぶらりと眺めて歩くのも楽しいです。
日用品や季節の雑貨、健康用品や家具など、何か探しものがあればとりあえずロフトという感じですね。全体的にちょとたかく、良いものを取り扱ってるとおもいます。無印良品も入ってます、地下はゲームセンターになっています
なにかと良く利用します、日常で使うもので、ちょっとおしゃれで気のきいた商品ちょっと高めで良い品などを探しているときはとりあえずいってみる。シャンプーや、ハンドクリーム、季節の商品を良くかいます、先日は梅雨キャンペーンコーナーができていて、ポンチョを購入しました、まだ使ってませんが、、
最寄駅である吉祥寺にあるのでLOFTはよく利用しています。
渋谷などとちがい、そこまで広すぎず、また混雑もそこまでではないので、ゆっくり買い物ができます。
二階にあるお菓子の量り売りのお店も、個人的には大好きです。
大型店のロフトで各フロアも広く、ここだけで丸1日過ごせちゃいます。
吉祥寺に来る時はつい寄っちゃいますね。
年末には手帳の買い替えにきたり、春にはランチ用のお弁当や水筒を買いにきたり、季節ごとに何かしらを買いにロフトに来ている気がします。
ロフトは、全国展開しているお店です。
品数が、豊富なのでほしいものが見つかるかも知れませんね。
今回は、肩掛け鞄を買いました。値段もピンからピンまであり予算にあった、物が買えます。
渋谷には、ロフトとハンズがありますが、吉祥寺にはロフトがあるので、ものすごく便利ですね。
ロフトさんにはいつもお世話になっています。
先日お花を買ったので新しい花瓶を買おうと思い、来店しました。
広い店内に種類が豊富なので、いつも迷ってしまうのですが、おしゃれな花瓶を購入できたので大満足です。
昔からよくロフトには、行っています。
品揃えも豊富なのでなんでも揃っているのでこの時期よく行きます。
季節ごとの商品が置いてあるのでいい感じです。 プレゼントやこの時期の忘年会で使うアイテムをよく買いに行きます。
来週にでもロフトに行って買い物をしたいと思います。
とってもお気に入りのお店の1つです!
吉祥寺に来た時は大体ロフトに行ってしまいます。
すっごい大きなお店と言うわけではありませんが、あの雰囲気が好きで、意味なくボールペンやクリアファイルを購入してしまいます。
楽しい物が多いとワクワクしちゃいますよね(笑)
駅から近いのでアクセスもいいです。色々な商業スペースがある中でのロフトなのですごく活気があります。客層的には若い人が多いかもしれません。ここで時計を買ったことがあります。そのスペーススペースで店員さんがいるのでしっかり話しも聞いてもらい、聞いて買うことができました♪
吉祥寺駅の北口方面にあります。
5階までフロアがある大型店ですが、
いつも行っている渋谷と比べると
少し小規模のようです。
休日に行く事が多いですが、
いつも混雑しています。
文房具のコーナーは特にバラエティに富んでおり、
見ているだけで楽しめます。
私は文房具が大好きなんですけど、吉祥寺ロフトは学生街ということもあって特に文房具の品揃えが豊富なのでよく行きます。最近では日本のハイテク文房具が外国でも評判らしく、外国人観光客も沢山見受けられます。文房具好きに取っては聖地のような場所ですよ。