写真

- 投稿者
- CurryEater
- 投稿日
鶏肉をスパイシーなソースでマリネした後、泡立てた卵を塗ってローストするレシミ・カバブ。正月だし何かスペシャルな物を、ってことでリクエスト。シルバーを用いずナーンで押し崩して頂きます。勿論ウンマい〜♪

- 投稿者
- CurryEater
- 投稿日
マトン・フライ?それともマトン・ド・ピャーザ?アレンジしてくれたマトンのマサラ炒め。大蒜玉葱とスパイスどっさりで濃厚なのに軽やかな味わい。砕いてご飯に混ぜ込み、カレーも加えてざくざくっと頂きました。

- 投稿者
- CurryEater
- 投稿日
さる常連さんが好んでオーダーするという南インドの魚カレー。ぶりのブツ切りたっぷり。本当はもっと酸っぱ辛く仕上げるそうですが、タマリンドの効きが悪いのと酸っぱ過ぎるの苦手だったのとでマイルド仕上げに。

- 投稿者
- CurryEater
- 投稿日
毎度必ず面白い料理にありつけるこの店。今回はシシャモ?小魚のディープフライです。何の変哲もない南インドっぽいおつまみ料理が嬉しい。この店だけどうしても写真の数が増えてしまうな〜。

- 投稿者
- CurryEater
- 投稿日
しゃばしゃばのチキンカレー(勿論特注)。ココナッツミルク不使用ですが、カレーリーフたっぷりの南インド風。骨からグレイヴィーへ旨味がじゅわわわっと滲み出ている感じが伝わりますかね〜?ご飯と相性抜群です。

- 投稿者
- CurryEater
- 投稿日
チキン・ティッカと辛いサラダのカチュンバ。ここのチキンBBQはマリネが丁寧なので柔らかジューシーな最高の出来。チャトニが無くてもスイスイ食べられます。全てナーンで押し崩し摘んで頂きます。

- 投稿者
- CurryEater
- 投稿日
ここのナーンが味・手触り・噛み心地とも良いのです。吉祥寺P(膨張剤多め)、西荻R(アタMIX)と並ぶ私のスタンダード。BBQとサラダ食べるのに2/3を消費。まだまだイケますよ〜♪

- 投稿者
- CurryEater
- 投稿日
その後ナーンをお代わりして食べたのがこのパニールバターマサラ。濃い目のトマト系グレイヴィと自家製こってりパニールの波状攻撃。全て取り皿の上で行儀良く頂きましたよ〜♪

- 投稿者
- CurryEater
- 投稿日
お任せで頼んだらこんな豪華なのが...。有り物を転用したりした南インド的なターリ(ミールス?)。ラッサム&サンバル抜きでもご飯が白ければほぼ完璧。雨で来客なく相当暇持て余してたみたい。ラッキーです♪

- 投稿者
- CurryEater
- 投稿日
久しぶりにビリヤニ。3鉢並ぶのは、右から茄子のタマリンド味カレー、マトンのリヴ肉カレー、タイル・パチャリ(いずれも南のツクリ)。最近マスターは、グレイヴィ付ならばビリヤニをマイルド気味にするようです。

- 投稿者
- CurryEater
- 投稿日
ランチ日替わりは“魚クルマ”(真ん中)。たぶん現地には存在しない店長の創作なんだけど、どうにも南インドな仕上がり。鶏モツの微チェティナードなマサラ(上)と合わせると抜群のテーストなんですワン。

- 投稿者
- CurryEater
- 投稿日
店長の賄い飯のお裾分け。薄味を時間かけて肉に浸ませたダールと骨付きマトンの煮込み。一緒に国産生唐辛子も大量に煮込まれてますが辛さは程々でウンマい。ご飯に合いますね〜。