うなてつ

うな鐡

3.25
口コミ
5件
写真
4件
本日の営業状況
11:00〜23:30

口コミ

5

備長炭で焼かれた鰻を甘さを控えたタレで

4.00
投稿日

吉祥寺駅からすぐですが、目抜通りから路地を入るので少しわかりにくいかもしれません。
でも、うな重はとてもおいしいのでおすすめです。備長炭で香ばしくふっくら焼かれた鰻と甘さを控えたタレがとても好みです。
お世辞にもきれいと言えるお店ではありませんが、鰻はレトロな雰囲気のお店が似合う気もします。

0

さくっふわっとろウナギ

3.50
投稿日
予算
¥4,000

こちらのうなぎは表面がさくっ、中身がふわトロっという食感です。
串巻きも、カブトも香ばしくておいしいです!
カウンターの席は焼いてるウナギを見ることができたり、焼く香ばしいにおいがダイレクト伝わってきます!

0

麗しのうな重

4.00
投稿日
利用日
予算
¥6,000

うな鉄!!
吉祥寺の鰻といえばうな鉄!!

まずはビールと肝焼き。漬物を食べながら冷奴も食べて次にハイボール。少し焼き鳥をはさんで最後にメインのうな重と肝吸い。

鉄板のうな鉄での注文パターン。何回食べに来ても美味しい。もう10年以上来ていると思うのですが、基本はこのパターンです。またこれからも吉祥寺の鰻はうな鉄と決めています。

0

買い物ついでに

3.50
投稿日

吉祥寺で鰻が食べたくなるとここへ行きます。
吉祥寺商店街の目抜通りから細い路地を少し入ったところにあるのであまり目立ちません。
目印は目抜通りにある置き看板です。

店内は古さを感じる定食やさんと言った感じで、特に高級感があるわけではありません。

とにかく便利な鰻やさんと言ったところです。

0

うな鉄

3.00
投稿日
予算
¥1,150

コピス吉祥寺のすぐ隣の小道を入ったところにあるお店。

店内は、昔ながらのお蕎麦屋さんといった感じ。

頼んだのは、ランチの「うな丼」税込1150円。

注文して5分くらいで出てきました。

大きな丼に炭火焼のうなぎが乗って、しじみ汁&おしんこが付いてきます。

味は甘すぎず、うなぎはもっちりで美味しかったです。

一人での利用だったけど、気楽に使えそうなお店です。

0

概要

住所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目8-21

アクセス

最寄駅
バス停
  • コピス吉祥寺前から96m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大90ポイントGET