口コミ
戸越銀座商店街からすぐの場所にある銭湯です。
こちらは温泉になっていて、広々とした浴場が良いです。
上階には小さな露天風呂もあり、ゆっくりできます。
都心の商店街でひとっ風呂というのが良いです。
銭湯なので値段も安いです。
戸越銀座商店街に出かけたついでに気軽に入れる温泉です。
土曜の夜に立ち寄りましたが、そんなに混雑していなくて、脱衣所や洗い場が広めなので子連れでも利用しやすかったです。
墨汁のように黒いお湯に、子供も大喜びでした。お肌もすべすべになり、とても温まりました。
戸越銀座商店街の中にある銭湯で、黒湯の温泉が楽しめます。
温泉は建物の2階と3階にあり、浴室内の階段で移動します。
温泉は黒湯で、色の濃さは20cm程度でした。アルカリ性のお湯で、浸かっていると肌がヌルヌルしてきます。湯上がり後は、さっぱり感があり良く温まりました。
日曜日の夕方に行きましたが、混んでいて3階の露天風呂には入れませんでした。
休憩施設として、テーブルセットが5組位置いてあり、漫画も豊富に置いてありました。生ビールや軽食のサービスもあるようです。
温泉後は、戸越銀座商店街で餃子や焼き鳥などとビールを飲むと最高の銭湯プランです。
無料駐車場が3台分ありました。

気持ちよかったです
- 投稿日
休日に近くまで来たので戸越銀座温泉に行ってきました。黒いお湯の天然温泉で温まります。受付を済ますと温泉で入りましたが、その日は割と空いていたのでのんびりできました。家のお風呂とは違ってお肌がすべすべになって癒されました。
想像以上の温泉施設です。
1Fが受付で、2Fが浴槽、3Fが露天風呂という仕組み。
露天風呂にはTV付きで、かつ比較的ぬるま湯の
温泉なのでのんびりできます。
商店街通りから少しだけ外れた場所にありますが
比較的わかりやすい地域にあると思います。
前からずっと気になっていたのですが、先週ようやく行けました。銭湯かと思っていたら、温泉なんですね。都会の真ん中、駅から5分程度のところで温泉に入れるなんて☆平日の4時頃だったので、比較的空いていました。また疲れがたまったら、会社帰りにふらっと行きたいです。
平日は夕方から、日曜だけ(?)は朝から入れます。
こちらは黒湯が特徴で、流行りのスーパー銭湯と比べると格安です。
浴場には富士山ではなく、なぜかカッパの絵が描かれてます。男湯、女湯は日替わりです。露天風呂もあり、入ると1日の疲れがふっ飛びます!そのあと、近くの足ツボに行くのが私のオススメです!
夜遅くまでやったいたので利用させていただきました!
温泉が一つとあとは銭湯って感じかな?
お風呂も幾つかあり、ただ体を洗いたかった僕には充分すぎました!
温泉が少し狭かったのが少し残念でしたが、原点する程でもありませんでした*\(^o^)/*
黒い温泉がトロトロでとってもお肌がスベスベします!
日替わりで男湯女湯が代わるので飽きる事なく楽しめます☆
だいたい行く時は混み合っているので、ドライヤーがもう少しあってもいいかもしれないですね☆
またゆっくり入りに行きます(*´∀`)
黒いお湯
- 投稿日
戸越銀座にある黒いお湯の天然温泉のある施設。
こちらは日によって男女変わりますが、どちらも天然温泉が出ているのでいいです。
1Fに温泉があるバージョンと2F温泉があるバージョンで2Fはテレビもついているので結構長居しちゃいます。
常に混んでいる印象があるので夕方前くらいが比較的すいているかもしれません。

お肌すべすべ
- 投稿日
地元に天然温泉があるなんてとても幸せなことです。
黒いお湯はなんとなくねっとりと肌にまとわりつく感じで帰宅してもお湯に包まれているようです。
翌日にはお肌がつるつるすべすべなんです。
露天風呂もあり公衆料金の銭湯とは思えません。
戸越銀座商店街の少し脇道にある温泉の出る銭湯♪
いつも人がいっぱいで賑わっています。
どうやら東京で沸いている温泉はほとんど黒いようです。
戸越銀座温泉も黒い色の温泉でした!
日替わりで男女の配置が変わるので気分転換にもなりますね^^
是非、戸越銀座に寄った際はこちらの温泉で疲れを取ってみてください♪
近くに良い所があると聞いて行きました。
シャンプーなどの貸し出しはありませんでしたが、売っていたのでもし忘れたとしても大丈夫です。
シャワーが固定されていて私は使いづらいと思いましたが、天然の黒湯で癒されて満足しました。
有名できれいな温泉です。
お湯は黒湯で温まります。洗い場は銭湯を想像してそのままです。
石鹸やシャンプーなどはありませんので、持参するほうがいいと思います。
お散歩のついでに軽く温泉で温まって癒されて帰るのがいいコースだと思います。
戸越銀座商店街も楽しいですし、雰囲気あるこちらの温泉に入ると気分はすっかり「ぶらり旅」です。
黒湯がいい。
- 投稿日
入浴料は、リーズナブルですが、タオルや、シャンプー、石鹸が有りませんので持っていかないと、買うことになります。電気風呂、黒湯、サウナなどが有りますが、私は、黒湯の露天風呂に癒やされます。東京で天然温泉と言うのが良いです。
都会のオアシス。
- 投稿日
戸越銀座温泉は、よくTVに放映されている温泉です。
日替わりでお湯が替わりますが、特に黒湯が人気があります。
入館料はリーズナブルですが、タオル&シャンプー&リンス&ボディソープは持参です。でも、もしも忘れても売店で購入できますのでご安心を…。
戸越銀座温泉は、都会のオアシスです。
平日は夕方から、日曜だけ(?)は朝から入れます。
こちらは黒湯が特徴で、流行りのスーパー銭湯と比べると格安です。
浴場には富士山ではなく、なぜかカッパの絵が描かれてます。男湯、女湯は日替わりです。露天風呂もあり、入ると1日の疲れがふっ飛びます!そのあと、近くの足ツボに行くのが私のオススメです!

デトックスに最高!
- 投稿日
- 予算
- ¥450
近所に引越してから幾度となく通っている温泉です。
今月末に隣町に引っ越すことになったので、最後にもう一度行こうと先日主人と行ってきました。
利用したのは土曜の21時過ぎ。皆さんおっしゃっていますが、脱衣所も洗い場もあまり広くないのでとても混雑していました。
450円と良心的な価格はありがたいのですが、タオルはもちろんのこと、シャンプーやリンス、ボディソープもありませんので持参することをオススメします(売店で購入できますが)。
脱衣所のドライヤーも二個しかないため、混雑時は避けて利用するのがベターだと思います(>_<)
こじんまりとしていますが綺麗な銭湯です。多分6年前位に改築したと思うんですが、その時に今の綺麗な建物になったと思います。
商店街のメイン通りからちょっと入ったところにあるのでアクセスもとても便利です。
土地柄仕方が無いですが狭いので、土日やピークの時間帯にすぐ混み合っちゃうのが残念ですね。
でもそれだけ人気があるという証拠でしょう。