くどうのめがね
メガネ
時計
アクセサリー・ジュエリー
補聴器
時計修理
その他
紀伊方面から~六十谷の紀陽銀行を過ぎ初めての信号を左折、すぐ右折、突き当りの左側オレンジ色の店 園部方面から~六十谷のオークワを過ぎ初めての信号を右折、すぐ右折、突き当りの左側オレンジ色の店
~機械彫刻とは一味違う!手彫り彫刻による開運印鑑~
店舗・施設の情報編集で最大31ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
お客様よりご依頼のフレーム。新品でした!
(概算) レンズは用途や度数に最適なものを選んで加工させて頂きます。(ニコン・東海光学他) (費用) ※ 近視、遠視、老視、乱視のみの場合 ・・・薄型 1.60 ¥25,000〜 超薄型 1.67 ¥27,000〜 ※ 遠近両用の場合・・・薄型 1.60 ¥41.000〜 超薄型 1.67 ¥49.000〜 (上記レンズは、紫外線カット・撥水コート付きで、価格は加工代・送料・消費税、すべて込みで御座います) ●オプションでブルーカット、傷の付きにくいコート、カラー等 各々1組にプラス ¥5.000で出来ます。 ●納期は1週間から10日程いただいております。 ☆ ご注文の手順 ①加工するクラシオの枠+処方箋を発送お願います。 (今現在のメガネで調度良ければ、同梱していただければ度数は分かります、 どちらでも構いません) ②到着してから、1週間~10日程で仕上げて返送します ③お支払は、郵便振替用紙を同封しますのでお願いします。 その他は、ご不明な点はお問い合わせのほど宜しくお願い申し上げます。
耳掛け式タイプ、カラーも豊富です
アイフォンで音量、音質を変えられる補聴器も登場!
《ご自身やご家族で聞こえ具合で困ってる方いらっしゃいませんか?》 オーダー品で聴力測定が必要な方は、メーカーが直接ご訪問致しますのでお客様は楽々! 「下記、お客様の感想です] ★とても便利です! 最初は慣れずに使ったり使わなかったりしていましたが、メーカーの方がよく顔を出して使うように声をかけてくれたので、今では補聴器がすごく便利なものになりました。 ★もっと早く使っていれば… 補聴器を使っている友達が「あまりよく聞こえないよ」と言っていたので、最初は気が進みませんでしたが、 実際に聴力測定をして自分の聴力を知った時には、すごく心配になりました。 ただ、補聴器に対しての悪いイメージがあったので、すぐに補聴器を買う気持ちにはなれませんでしたが、 補聴器の無料貸出しが出来るという事を聞かせてもらい、一度、貸してもらい使ってみる事にしました。 1週間使ってみると今まで自分がどれだけ聞こえてなかった事や、楽に話が出来る事を体験し自分に必要な物だと 感じ購入する事を決めました。 もっと早くに使っていればと今では思います。 ★アフターサポートのおかげで安心です 初めて補聴器を購入したので、本当にうまく使えるのかと心配でした。しかしメーカーの方がとても親切で、 何かあると自宅までアフターサポートに来てくれる事がすごく心強いです。 補聴器も3年目ですが、メーカーの方との付き合いも3年目になりました。 ※お客様が直接メーカーに話しするのは、チョット気が引けると言われる方が多いのですが安心してください。 質問しにくい事や分かりにくい事など当店がお取次ぎさせて頂きますので何なりとお気軽にお声かけください 参考までに価格は、オーダー品で ¥100,000前後〜 既製品で ¥60,000前後〜
500円均一! *特殊なものは少し上がる場合がありますが、その時は相談させて頂いております。 先日も、他店にてバンド調整の値段を聞いたら2,000円と言われたとの事で、当店を捜してご来店頂き、500円で調整させてもらったところ非常に喜ばれました。
数十年前の記念の時計が不調との事。分解掃除より機械交換のほうが安くて確実だからとお勧めして修理完了したところです。 振り子も順調で針も元のを使用できたので見た目は、今までどおりで、お客様にも喜んで頂きました。
◆老視、近視、遠視、乱視・・・メガネ一式 当店お買い上げ平均価格 (¥20、000前後) ◆遠近両用 ・・・メガネ一式 当店お買い上げ平均価格 (¥35,000前後) レンズ、フレーム共に多種多様のため一括でお答えできませんが、なるべくご予算に合わさせて頂くよう勉強致しましので御来店のうえ御相談をお願いいたします。
国産・舶来品 ほとんどの腕時計の電池交換を ¥1,000でさせてもらってます。 他店で出来ないと断られた方、ぜひ一度ご来店下さい。