エビスタニオンセン

夷谷温泉

3.27
口コミ
3件
本日の営業状況
10:00〜22:00

営業時間

本日の営業状況
10:00〜22:00
10:00~22:00
定休日補足
第2・4月曜日

口コミ

奇岩秀峰が連なる夷耶馬にある温泉施設。

4.00
投稿日

国東半島の山中にある夷谷は、ほとんど観光ガイドにも
乗っていないような鄙びたところではありますが、
ここには奇岩秀峰が連なっていて
思わず目を止めてしまうような光景が広がり、
中津の耶馬渓に対抗して「夷耶馬」と呼ばれたりしています。

夷谷温泉はそんな風光明媚な自然に囲まれた温泉施設で
褐色の濁ったようなお湯はからだにも良く、
昔から湯治としての利用も見受けられます。

ネットで見る限り随分綺麗な形にリニューアルされているようですが、
それだけ訪れる人がいるということでしょう。
夷耶馬展望所などもつくられていますので、湯上りには
ここで風に吹かれながら名勝奇勝をながめて見るのが良いでしょう。

15

成分がいい

5.00
投稿日

なんかすごくお湯がほかの温泉と違いました(●^o^●)

においも少しあるのですが入ってから肌がすべすべでした(V)o¥o(V)
地元の方も常連さんみたいな方がいてすごくいいよといっていました(#^.^#)

県北に行くことがあるので時間があるときには体をいやしに行こうと思いました(*^_^*)

1

茶色の温泉、足も手も見えません あつーいです

3.50
投稿日
予算
¥300

国東半島ののどかな山里の香々地町の夷(えびす)にある夷谷温泉(えびすだに)は、規模は小さいがマニアも驚く褐色の湯(硫酸塩泉?)。湯船の底は見えません。湯治としての泉質で人気です。脱衣所は狭くもなく清潔です。内湯のみで10人は楽入れます。湯温はかなり相当に熱めで5分と入れないです。。(豊後高田市夷1)(駐車場無料)。

豊後高田市内より車で40分。温泉大人300円。広間や休憩ロビーは無料。自販機しか無いのでお弁当を持参するといいかもね。(入浴中の住民は大変やさしいです)

すぐ近くには奇岩の岩がそびえて、登る事も出来ます。風呂上りに下から眺めるくらいがいいでしょう。(知ってるだけの説明を入れときました)

3

写真

概要

店舗名

エビスタニオンセン

夷谷温泉

ジャンル

電話番号

住所

大分県豊後高田市夷1851-1

アクセス

バス停
  • 夷谷温泉から66m (徒歩1分)

営業時間

営業時間/定休日
    • 10:00~22:00
    • 10:00~22:00
    • 10:00~22:00
    • 10:00~22:00
    • 10:00~22:00
    • 10:00~22:00
    • 10:00~22:00
    • 10:00~22:00
定休日補足
第2・4月曜日

関連ページ

公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET