• 店舗公式

キゲンセイタイイン

KIGEN整体院

4.46
口コミ
24件
写真
41件
更新日

ぽっこりお腹が気になる方!

ぽっこりお腹が気になる方!の写真

ご飯を食べたばかりじゃないのにお腹が出ている、
太っているわけじゃないのにお腹が出ている、
腹筋をしているのにお腹が中々凹まない、
そんなぽっこりお腹に悩まされている方はいらっしゃいませんでしょうか。
そのぽっこりお腹が原因で、長時間立っていると必ず腰が痛くなったりしていませんか。
今回は、ぽっこりお腹と腰痛の関連性について話をしてみたいと思います。


【ぽっこりお腹になる原因とは】
1、筋肉量が少ない

 脂肪は筋肉と比べるとサイズが大きいため、重力に伴い下に垂れる傾向があります。そのため筋肉より脂肪の量が上回るとお腹がぽっこりかつ、下に垂れるような感じになってしまいます。



2、姿勢が悪い

 普段の姿勢が悪いと、お腹周りにある筋力が低下してしまいます。お腹周りの筋力低下が起きると、内臓を正しい位置にキープすることができなくなってしまいます。それに伴い内臓の位置が下方にずれるため、下腹部がぽっこりと出てしまいます。



【ぽっこりお腹による腰痛のメカニズム】
1、ぽっこりお腹になることにより、お腹の重みで骨盤が前方に傾きます。

2、その結果、前に倒れないようにバランスをとろうとするため腰を反る姿勢になります。

3、お腹の重みに対抗して、座っている姿勢、立っている姿勢で良い姿勢を保とうとすると常に腰回りの筋肉で体を支えようとします。



そのため、腰の筋肉や関節に長時間負担がかかり、腰痛の原因になります。



【ぽっこりお腹による腰痛の人の特徴】
1、椅子やソファーにリラックスして、もたれかかっているときは痛くない。

2、寝ているときは痛くない。

3、朝はそうでもないが、夕方ころになると段々腰痛が辛くなってくる。

4、動いているときは痛くないが、同じ姿勢で座位や立位姿勢が続くと痛くなる。

5、中腰で何か作業をしていると短時間で腰が痛くなる。


これらの項目に当てはまる方は、ぽっこりお腹がなくなることによって腰痛もなくなる可能性があります。


なかなか痩せないぽっこりお腹には
普通に生活していたら使いにくい筋肉に刺激を与えることが重要です!
気になる方はぜひ一度ご相談ください!!

ぽっこりお腹が気になる方!の写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
72

日付別

2023年10月
2
2023年09月
25
2023年08月
19
2023年07月
14
2023年06月
12

概要

住所

千葉県流山市おおたかの森西1-9-1503

アクセス

最寄駅
バス停
  • 市野谷北から310m (徒歩4分)

お知らせ

更新日

寝付きの悪い人必見!!

寝付きの悪い人必見!!の写真
更新日

猫背の原因

猫背の原因の写真
更新日

体の左右差

体の左右差の写真

お近くのお店

本物志向・本気志向の方専門。おおたかの森駅から徒歩3分。

大山整体院

アクセス
  • 流山おおたかの森駅から徒歩4分 (250m)

日常生活での辛い動作・症状でお悩みの方が多数来院

おおたかの森整骨院

アクセス
  • 流山おおたかの森駅から徒歩3分 (160m)

店舗・施設の情報編集で最大1ポイントGET