便秘解消や美肌のため、腸活意識してます!
という方沢山いらっしゃると思います!
でも腸活してても効果がない!なんて方いませんか?
そんな方の特徴を5つご紹介します。
◎お菓子、惣菜、パンをよく摂る
→食品添加物が腸内を乱す原因になります
食品成分表を見る習慣をつけてカタカナの多いものを避けるようにしましょう
◎砂糖、人工甘味料
→悪玉菌が増える原因に。
白砂糖ではなく未精製のきび砂糖、黒砂糖、人工甘味料ではなく、天然甘味料を選びましょう。
◎ストレスが多い
→過度なストレスは免疫力を低下させ腸内を乱す原因に。
深呼吸や瞑想、運動を取り入れできるだけストレスを溜めないように意識してみてください。
◎睡眠不足が続く
→自律神経を乱すことから腸内を乱す原因に。
夕食は寝る3時間前までに摂り、できるだけ24時には就寝しましょう。
◎小麦製品をよく摂る
→小麦に含まれるグルテンが腸に負荷をかけて腸内を乱す原因に。
麺、パン類を控えるだけでも腸の調子がよくなるかもしれません。
当てはまるものはありましたか?
腸活は【腸に良いことをすること+腸に悪いことをしないこと】。
ぜひ取り入れてみてください♪
