• 店舗公式

キゲンセイタイイン

KIGEN整体院

4.46
口コミ
24件
写真
41件
更新日

睡眠の質を上げるコツ

睡眠の質を上げるコツの写真

毎日6時間以上寝ているのに、朝起きると疲れが取れていなかったり、
夜中に目が覚めてしまうことはありませんか?
睡眠で最も大切なのは、睡眠の「量」ではなく「質」を高めること。

最近では、わずかな睡眠不足が積み重なり、命にかかわる病気のリスクや日常生活の質を低下させる「睡眠負債」という言葉も話題になっています。
睡眠の質とは「眠りの深さ」を指し、元気の源となります。
日中のパフォーマンスが上がらない場合は、睡眠の質を上げることを考えてみましょう。

1.夕食は就寝3時間前、入浴は就寝2時間前までに
胃の中に食べ物が残っている状態だと、胃腸が消化のために働き続けてしまうため、「ノンレム睡眠」に入りづらくなってしまいます。

また、湯船につかることも大切なのですが、体の中心の温度「深部体温」は眠る時に下がるため、眠る直前にお風呂に入るのではなく、2時間かけて徐々に深部体温を下げながら体が眠る準備を整えることをおすすめします。

2.眠る前のスマホ操作、アルコール・カフェインの摂取を控える
スマホやパソコンなどの電子機器が放つブルーライトは太陽の光に近い性質のため、脳が時間を誤認識して、覚醒してしまうことがあります。さらに、眠る時に必要な副交感神経の働きを鈍くするカフェインや、アルコールを分解するためにアセトアルデヒドが発生するアルコール類を飲むことは控えましょう

3.眠る前に軽くストレッチをする
体の血液循環を良くするストレッチは、深部体温をスムーズ下げる効果があります。また筋肉の緊張をほぐす効果もあるので、体がリラックスして、深い眠りにつきやすくなります。

4.アロマオイルを使う
自律神経を整えるラベンダーや、ストレスを和らげ前向きな気持ちに導くオレンジ・スイートなど、自分にとって心地よい香りを使うとより効果的。アロマオイルをティッシュに1、2滴しみこませ、枕元に置いておくだけでもいいでしょう

睡眠時間を増やすことは難しいかもしれませんが
眠りの質を高めることはできそうな気がしませんか?
なんとなく疲れやすい、寝ているはずなのに眠い、
そんな不調のある方はぜひお試しください♪

睡眠の質を上げるコツの写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
72

日付別

2023年10月
2
2023年09月
25
2023年08月
19
2023年07月
14
2023年06月
12

概要

住所

千葉県流山市おおたかの森西1-9-1503

アクセス

最寄駅
バス停
  • 市野谷北から310m (徒歩4分)

お知らせ

更新日

寝付きの悪い人必見!!

寝付きの悪い人必見!!の写真
更新日

猫背の原因

猫背の原因の写真
更新日

体の左右差

体の左右差の写真

お近くのお店

本物志向・本気志向の方専門。おおたかの森駅から徒歩3分。

大山整体院

アクセス
  • 流山おおたかの森駅から徒歩4分 (250m)

【土日祝も開院】体質改善に効果的なはり灸治療で<妊活>をサポート♪

はり灸治療院 美潤

アクセス
  • 流山おおたかの森駅から徒歩53分 (4.2km)

店舗・施設の情報編集で最大1ポイントGET