• 店舗公式

キゲンセイタイイン

KIGEN整体院

4.46
口コミ
24件
写真
41件
更新日

暑い日が続きますね

暑い日が続きますねの写真

こんばんは!

暑い日が続きますが
冷房の冷えによる不調はございませんか?

・肩こり
・頭痛
・手足の冷え
・むかつき、食欲の低下
・だるさ、疲れやすさ
・腹痛、下痢
・生理不順、生理痛

・・・



暑い日が続くと冷房をつけずにはいられませんね。
長時間冷房のついた部屋にいると、知らず知らずに体もその影響を受けてしまいます。
人間には、体温を一定に保つ機能が備わっており、寒さに対しては体を温め、暑さに対しては汗をかくことで体温を調節しています。その調節は交感神経と副交感神経からなる自律神経が行っていて、交感神経が優位になると、末梢血管が収縮して血流が悪くなり手足が冷たくなります。また一方、副交換神経が優位になると、末梢血管は拡張して血流がよくなり手足が温かくなります。けれども、冷房の使用によって、室内と室外の温度差がある場所を一日に何度も行き来していると、自律神経への負担も大きくなり体調に異変をきたすようになります。例えば、体温調節機能が低下して免疫力が落ちるだけでなく代謝も低下したり、血液の流れも悪くなります。
冷えは、体質的なものと思われがちですが、日々の生活習慣も大きく影響しているので、冷房を上手に使うとともに生活を見直して、夏を乗りきりましょう!!

*対策
・設定温度は27度前後
外気温との差を5〜7度に
・上着やひざ掛け・ストール・靴下などで調節して直接冷房の風を当てないように気をつける。
・湯船に浸かる
・冷えにより痛みや疲れを感じているところをマッサージしたり、蒸しタオルなどで温める。
・歩いたり体を動かして、血液循環をよくする。
・内側から冷やさないよう、できるだけ温かい物を飲むようする
・暑い日が続くと食欲が落ちたり消化機能が低下しやすくなるので、消化がよくバランスのよい食生活に心がけましょう。

暑い日が続きますが
身体の調子を整えて乗り越えましょう!!!

暑い日が続きますねの写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
72

日付別

2023年10月
2
2023年09月
25
2023年08月
19
2023年07月
14
2023年06月
12

概要

住所

千葉県流山市おおたかの森西1-9-1503

アクセス

最寄駅
バス停
  • 市野谷北から310m (徒歩4分)

お知らせ

更新日

寝付きの悪い人必見!!

寝付きの悪い人必見!!の写真
更新日

猫背の原因

猫背の原因の写真
更新日

体の左右差

体の左右差の写真

お近くのお店

あなたの「やりたい事」を応援する

のざき鍼灸治療院

アクセス
  • 流山おおたかの森駅から徒歩42分 (3.4km)

本物志向・本気志向の方専門。おおたかの森駅から徒歩3分。

大山整体院

アクセス
  • 流山おおたかの森駅から徒歩4分 (250m)

店舗・施設の情報編集で最大1ポイントGET