ナルトウドン

鳴門うどん西大分店

3.47
口コミ
6件
写真
5件
本日の営業状況
11:00〜22:00

口コミ

6

迫力のトリプルサイズうどん

3.50
投稿日

西大分の国道10号線沿いにある
大分や別府ではよく目にするうどんチェーンのお店です。
場所としてはフェリーの出る大分港の近くですね。

取り合えずうどんでお腹をいっぱいにしたい
という時には何度か行きました。
セルフじゃないうどんのお店で、
うどんメニューは多いですし、季節メニューも登場します。
うどん以外にもトッピング類や丼などもいろいろあります。

ここはうどんが3玉まで同料金ということで
よくトリプル麺を食べていました。
うどんの丼もビッグサイズで見るからに迫力あります。
食べ応えは十分のトリプルうどんですが、
ごくたまに季節の創作メニューのトリプルが
ちょっと奇抜すぎる味でさすがに食べ切れなかったこともあります。
ただ基本的には値段もお手頃で、おなかいっぱいになるうどん屋さんです。

14

お腹いっぱい

4.00
投稿日

うどんの量は好みでトリプルまで値段変わらず増やすことができます。2.5玉っていうのもオッケーです。小さい子どもととりわけしても十分お腹いっぱいになります。
私はやっぱりごぼ天うどんが一番かなぁと思います。
また、500円ごとにクーポン一枚もらえて、5枚になるとアイスやおにぎり、おいなりさんなどと交換できるのでそれも楽しみです。

0
ピカ姫
ピカ姫 さん

美味しい

5.00
投稿日
予算
¥540

人気のうどんチェーン店です。

麺の量をシングル・ダブル・トリプルと選べてお値段は一緒です。

エビ天ゴボウうどんにしました。

大きなエビ天1本と太めのゴボウ天が乗っています。

美味しいですが、チョットお出汁の塩気が気になりますね。

そんな時は給湯器のお湯を少し入れるといいネ。

お蕎麦や丼物もあるのでおなかの調子が良いときは挑戦したいですね。

カウンター・テーブルありますが、子供連れのお客さんはお座敷席を利用していました。

レジ横のおはぎが美味しそうでした。

16

リーズナブルなお店

3.00
投稿日

うどんやそばをシングル、ダブル、トリプルのどれにしても料金が同じでかなりお得です。私はおろしうどんを頼みました。うどん麺は少し柔らめですが美味しかったです。メニューは丼もの等もあり、ミニ丼をセットにしてもかなり安いです。かなりコスパがいいお店です

1

値段も味もOK

4.00
投稿日

大分ではいくつかあるチェーン店です。
シングル・ダブル・トリプルと麺の量が選べます。
メニューの種類も豊富で、どんぶり+うどんセットもできます。私は、カツ丼+肉ごぼう天うどんで800円くらいでした。
それだけで、お腹いっぱいですが足りない人は麺の量を増やせばかなりお得です。
どんぶりは、ステーキ丼なんてのもあります。
お子様にはセットにアイス、おもちゃ、お菓子がつきます。
出てくる速さも早いので、おすすめです。
家族5人で行って3000円ですみました。
おでんも70円でありますよ。

0
マンゴーおじさん
マンゴーおじさん さん

トリプルでも同じ値段

4.00
投稿日
予算
¥280

場所は国道10号を別府から大分方面に進み、県道22号(臨海産業道路)へ斜めに入る交差点の左手にあります。日産サティオ西大分店の手前です。

「かけうどん」だと280円(税別)という安さ!しかもトリプル(3玉)でも値段は同じというから驚き!頼んでみて、安さとその量にまたまたビックリ!洗面器のような大きなどんぶりに並々とはった上品なダシ。その中に浮くうどんの量の多いこと・・・お腹いっぱいになること間違いなしです。

ゴボウ天、えび天、山芋、揚げ、天かす、温玉などトッピングも充実しています。

ご飯ものと麺類を召し上がりたい方には、丼とうどん(そば)の組みあわせがお得です。また、おでんも全品1本60円と安いです。

0

概要

住所

大分県大分市生石4丁目2

アクセス

最寄駅
バス停
  • 生石から95m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大85ポイントGET