口コミ
1992年12月に、全盛期の松任谷由実さんの「TEARS AND REASONS」のコンサートをアリーナ席で観れるので上京したときに利用して以来、大学受験で慶応義塾大学を受験するときにも利用しました。大井町駅まで迷うことがないのがいいのと、リーズナブルさがいいです。部屋のテレビもきちんと映るし・・・・。大浴場も嫌いではない。
大井町駅から歩いて7分前後の場所にあります。
近くには、イトーヨーカドーやコンビニもありますので、利便性も良い場所です。
受付のスタッフさんは、丁寧な対応ですので、安心出来ます。
泊まった部屋は、明るさもあって仕事を行うにも特に不便ではないと思います。
宿泊して特に不便と感じる事もありませんでしたので、総合的に私は高評価とさせていただきます。
ちなみに、予約はされて利用したほうが良いです。
他の方に口コミをみて利用しました。
確かに、歯ブラシなどはありませんが、
その分お値段がお手頃どころか安いので、
その辺を加味したら十分ではないでしょうか?
ビジネスホテルでは私は寝るだけなので、
これで用途を果たしています。
コンビニも地下にあるので。
東京でカイロプラクティックのセミナーが会った時にJR東海ツアーズの出張パックでの利用が多いです。
セミナーではなんやかんやで結局ホテルでは寝るだけのことが多く、アワーズイン阪急はコストの面から見ても非常に優れています。
部屋にはアメニティ類(歯ブラシやカミソリ・くし・ティッシュ)は用意されておらず必要な場合はフロントでの購入となるのですが、小生はアメニティ類は持ち込みしているのでまったく問題ないです。ティッシュもフロントでポケットティッシュをもらえるので問題なしです。
朝食は毎度、洋食を利用しており500円でパンは食べ放題で食事をすることができます。
今後とも定宿にしたいです。
大井町の駅前で、初めてでも迷うことなく行けます。
近くにイトーヨーカドーもあったり、ホテルと同じ建物にスーパーや
コンビニもあります。
フロントの方の対応もいつも丁寧でテキパキしてて良いです。
新しいだけあって、部屋もお風呂もとてもきれいです。
女性専用フロアもありますが、高層階の部屋の眺めがとても良いです。
部屋の明かりは、ホテルにありがちなちょっと暗め…ではなく、明るい蛍光灯なので、PCで作業したりできるので、そこも良いところだと個人的に思いました。窓際に横長の机みたいなのがあるので、書きものをする際にも便利です。
朝食をとりましたが、とても美味しい和食でした。
安いので、泊まった際は朝食を追加するのがおススメです。
お風呂は広くて、露天風呂まであって、いたりつくせりな感じです。
日によって予約が集中して、予約がとれないこともたまにありますので、早めに予約した方がいいと思います。
ほんとうにおすすめなホテルです☆
横浜に行く際に利用しています。
料金が安いし駅から近いので便利です。
安い分歯ブラシなど用意すれば問題ないのです。
地下にコンビニがあるのでホテル着で行っています!
また利用したいと思いますが、予約を早めに取らなければ部屋が空いていない時があります。
レジャーに最適
- 投稿日
- 予算
- ¥5,500
東京に行った時に、ここに宿泊しました。JR東京駅から15分。
ディズニーランドには、20分(新木場乗換)お台場、羽田空港などどこに行くにもアクセスが便利です。
全室シングルルームなので女性一人でも安心して宿泊できます。
何にもないホテル
- 投稿日
- 予算
- ¥5,500
首都圏で5500円と格安、そして清潔。
文句はない。
ただ、本当に何にもない。
歯ブラシがない。
浴槽がない。
ポットがない、だから、お茶がない。
ひげそりだってありません。
だから、何も持たずにやってくると、とっても喉が渇きます。
東京水を飲むか、着替えて(そう、部屋着に着替えたのに、わざわざ出ていかなきゃならない)、自販機かコンビニまで行かなければなりません。
同じ値段でアメニティーのあるホテルはたくさんあります。
東京に旅行で行くときによく利用しています。
パック旅行で申し込んだ時に一番格安で申し込みが出来るから。
普段での利用は¥5500
東京のホテルでは安い方に入るのではないでしょうか。
大井町駅からすぐの所にあるので迷子にはならないです。
近くにはマルイに駅内のデパートもあります。
ホテルはシングルのみです。
室内には浴室はありません。
最上階に大浴場があります。
朝は晴れていたら富士山が見え、夜は東京の夜景と東京タワーが見れます。
ジャグジーもあります。
しかし、利用時間が決まっていますのでそこは気をつけて下さい。
大井町にあるビジネスホテルでは最安値を誇っているホテルだと思う。
室内に浴室は無く、最上階の展望浴場のみ。
1階にはコンビニとカフェ・飲食店があり、ファストフード店も最寄りに。
冷暖房の切り替えは不可能で、春頃に暖房が入っていたりもする。