ベップシエイオンセン ハマダオンセン

別府市営温泉 浜田温泉

3.14
口コミ
3件

口コミ

瓦屋根の格式のある別府亀川の市営の温泉

4.00
投稿日

別府の亀川駅の近くにある市営の温泉です。

建物は平成に入って作り変えられたとのことですが、
瓦屋根の格式のある建物が印象的です。
結構堂々とした感じのつくりとなっています。
別府の市営温泉は100円で入れるところが多かったのですが、
ここも100円で別府の湯が楽しめる温泉です。
浴槽がひとつあるだけのシンプルな形ですが、
それでも昔風の温泉気分は楽しめます。

この浜田温泉の前には、似たような外観の
浜田温泉資料館もありますので、温泉の前後に
訪れてみるのもおすすめです。



27

熱い熱い

3.00
投稿日
予算
¥100

JR亀川駅前にある{浜田温泉}。10年前に移転のためまだ古くはありません。市営の公共温泉ですが観光客は熱くて足も入れられません。市にも熱いとの話が沢山上がり担当者が調査に来ますが地元住民の方がうわてです。お湯は本当にいいです。(大分県別府市亀川)

番台のおばちゃんは向かいの古い{浜田温泉}の話もしてくれ、そこは地下に風呂があって地面より低いので温泉が自噴していたと。でも地下なのでお湯替えの排水が大変。なので新しい建物は高くしてお湯をポンプで汲んで排水は自然落下。おかげで排水が楽になって掃除しやすい。と ウンチクが増えました。

湯船も10人で満杯の風呂もこんな話を聞いて入ると熱さも我慢できる?。おばちゃんはやさいしく{熱いでしょ}。。。。熱い。。100円ですので話のタネにどうぞ。

5
IBM2025
IBM2025 さん

バリアフリー設計の温泉

3.50
投稿日

別府市にある温泉施設です。
亀川駅のすぐ近くにある温泉施設です。
料金は100円だったと思います。
泉質は、ナトリウム塩化物泉だったと思います。
トイレや浴槽、玄関などに手すりがあり、バリアフリー設計で、お年寄りや、体の不自由な方には嬉しい施設だと思います。
シンプルな内湯の浴槽で、透明のお湯で、クセがなく入りやすく快適でした。特に、料金の安さが魅力的だと思いました。


0

写真

概要

店舗名

ベップシエイオンセン ハマダオンセン

別府市営温泉 浜田温泉

ジャンル

電話番号

住所

大分県別府市亀川浜田町991−6

アクセス

最寄駅
バス停
  • 古市入江橋から300m (徒歩4分)
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET