ほうらいけん

宝来軒 本店

3.67
口コミ
4件
写真
2件
本日の営業状況
定休日
価格帯
¥600 〜 ¥1,000

口コミ

4

美味しい!

4.50
投稿日
予算
¥650

中津のソウルフードの宝来軒のラーメンは
醤油とんこつスープのシンプルな味です。
60年間変わらない味でホッとします。
スープはたくさんの旨味が入っています。
ラーメンは500円。
具沢山のちゃんぽんは650円でした。
ちゃんぽんのスープにはとろみがありコクがあるけどあっさりしていました。
野菜の食感が良かったですよ!

0

おいしい

5.00
投稿日

こちらは、初めて行きました。こちらは、雰囲気もよかったですし、店員さんの対応も非常によかったです。ちょうどお昼時に行ったので、店内は混み合っていました。らーめんもおいしかったですし、他の料理もかなりおいしかったです。

0
カズ坊
カズ坊 さん

老舗のラーメン店

5.00
投稿日
予算
¥1,000

中津で一番古くから営業されてるラーメン店です。開店して半世紀以上の老舗ラーメン店で日ノ出町商店街の中程を曲がった路地にあり、昔から場所は変わっていません。店内は右側にカウンター席、左にテーブル席があり、少し狭いので昼時は待つこともあります。ラーメンはシンプルな豚骨です。豚骨といっても鶏がらや秘伝のスープとブレンドされてすっきりした喉ごしです。麺は博多ラーメンの様に細麺。

19

中津のラーメンといえばここ!

5.00
投稿日
予算
¥600

中津のラーメンといえばここ「宝来軒」さんしか浮かんできません。
転勤で中津市内に4年間住んでいました。
会社の同僚に「中津で美味しいラーメン屋さんはどこ?」と聞くとみんなが声を揃え「宝来軒」と言ったので、せっかくなら本店に行ってみようと思い、家族で食べに行きました。
店内はあまり広くなく、歴史を感じさせる店内でした。
食べてみると、とんこつスープなのにあっさりしており、独特の風味がありました。 獣臭ではなく、鶏のような風味でした。
他県のラーメンとは全く違いました。(九州のラーメンには違いないのですが)
そのほかの「宝来軒」もすべて食べてみましたが、スープの風味が店により微妙に違います。 ちなみに私はここ「本店」が一番美味しいと思いました。
中津に行く機会があれば必ず行きたいお店です。
お勧めします!

13

概要

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 福沢通りから97m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET