• 店舗公式

パーソナルジムチャートニシオチアイテン

パーソナルジムCHART 西落合店

3.10
写真
7件
更新日

『スマホ・ストレートネックの原因』

『スマホ・ストレートネックの原因』の写真

3.ストレートネックの〜原因①〜
▶︎スマホの見過ぎ

ストレートネックはスマホ首ともいわれるように、スマホの普及にともなって
増加傾向にあります。私たちの頭は体重の10分の1程度の重さがあるとされ
重力の影響で首には常に負荷がかかることとなります。
頚椎アーチがしっかりしている場合、首にかかる負荷は
4㎏から6㎏程度とされています。
この程度の負荷による筋緊張であれば、一晩休むことで回復が期待できます。
ところが、顔を前に傾ける角度が大きくなるにつれ
首にかかる負荷も増していきます。
仮に顔を前に30度傾けた場合、首にかかる負荷はおよそ18㎏にまで跳ね上がります。
このような状態が続くことで首の筋肉が緊張し、硬くなった筋肉によって頚椎が
引っ張られ、徐々に首の骨がまっすぐになっていってしまうのです。

4.ストレートネックの〜原因②〜
▶︎視力の低下
パソコンやスマホの画面を見る際、視力が低下してくると、
必然的に画面へ顔を近づけることとなります。
その結果、ストレートネックのリスクが増すこととなります。

5.ストレートネックの〜原因③〜
▶︎骨盤の後傾

長時間のデスクワークなどにより骨盤が後傾すると、姿勢が猫背気味になります。
骨盤が後傾するとバランスをとるため、顔の位置が前へスライドします。
その結果、ストレートネックのリスクも増すのです。

6.ストレートネックの〜原因④〜
▶︎身体に合わない寝具

毎日使っている枕が高すぎる場合、寝ている間も常に頚部が
圧迫されることとなります。
その結果、首周りの筋肉が硬くなり、ストレートネックになるリスクが増します。
また、あまりにも柔らかい布団を使っていると、寝返りが自由に打てなくなります。
寝返りが打てないと、寝ている間にも身体が疲れることとなり
結果としてストレートネックになるリスクが増してしまうのです。

次回は『スマホ・ストレートネックの原因』の症状をご紹介いたします。

『スマホ・ストレートネックの原因』の写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
7

日付別

2024年05月
1
2024年04月
6

概要

住所

東京都新宿区西落合2丁目10−12 地下1階

アクセス

都営大江戸線 落合南長崎駅より徒歩9分 西武新宿線 新井薬師前駅より徒歩12分 哲学堂公園より徒歩2分 ※無料駐車場を完備しております。ご利用の際はご予約時にお申し付けください

最寄駅
バス停
  • 哲学堂公園入口から170m (徒歩3分)

気楽縁 新宿店

3.49
7件

西武新宿駅から徒歩4分(300m)

今すぐお得なクーポンをチェック

【月イチでOK】カイロとエステ技術で『美と健康』を同時ケア【結果重視サロン】

健康痩身美容カイロサロンUlyseeed

4.81
148件

東新宿駅から徒歩2分(86m)

ブログ

更新日

【食欲が満たされない原因】

【食欲が満たされない原因】の写真
更新日

【食欲が満たされない原因】

【食欲が満たされない原因】の写真
更新日

『食欲が満たされない原因』

『食欲が満たされない原因』の写真

お近くのお店

自律神経アプローチ!眠れない、頭痛、体の辛さから卒業⭐︎予約は公式LINEへ希望日時送付願います⭐︎

ソルア整体院

3.59
4件

新宿西口駅から徒歩2分(98m)

下落合駅から徒歩2分。心も体も軽くなる快適と安心のサロン。

ハーモニーケアひとみ

4.05
10件

下落合駅から徒歩4分(250m)

店舗・施設の情報編集で最大3ポイントGET