シロザケヤ
スイーツ
長谷寺駅から徒歩14分(1km)
奈良東部にドライブに行ったら必ずおみやげに買って帰ります。長谷寺正門のすぐ前にあります。ここの名物は草餅です。生餅と焼き餅の二種類があります。生餅にはこしあん、焼き餅には粒あんが入ってます。おすすめは生餅です。ふたを開けた瞬間よもぎの香りがいっぱいに広がります。柔らかい食感の餅と甘すぎないあんが絶妙です。いろいろなお店の草餅を食べましたが、ここが最高です。
旦那さまが桜井方面に行ったときにお土産に買った来てくれます。 いつもと違う店でおいしいのか心配でしたが・・・ めちゃめちゃおいしかった。 長谷寺名物の草餅で、私は草餅が大好きで、今まで食べた中では一番おいしかったと思います。賞味期限は一日しかありませんが・・・ 「固くなるので本日中に」と店の人が言ってたみたいですが、次の日でも固くならずに本当においしくいただきました。 焼きもちと柏餅のような草餅を買ってきてくれて、焼きもちは粒あんで柏餅のような草餅はこしあんでした。 あっさりしていて、何個でも食べられます。
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。