口コミ
東京本店勤務の時
先輩が入院していたので
お見舞いに行った帰りに
同僚と一緒に
フラッと看板に誘われて来店しました
お店は
店主がイランの方で
陽気で元気をもらいました
おすすめは
400円均一のメニューで
デカ盛りにも関わらず
びっくりしました
オムライス・から揚げ・フライドポテトなど
お腹いっぱいになりました
美味しかった
- 投稿日
今回初めて行かしていただきました!
料理がどれもこれも美味しくて僕の好みとかなりあっていました!お酒もいっぱい種類があって大満足の一日でした!
スタッフの方も元気な方がいっぱいで元気もらいました!
また行かしていただきます!
以前、テレビで取り上げられていて気になって行ってみました。
テレビでは見てましたが、思ってた以上のボリュームでビックリ!笑 2人で行ったので3品くらいで大満足でした。そしてお会計の際に安さにもビックリ!笑 また必ず行きます!
上板橋北口を出て5分ぐらい歩いたとこにあるがっつり食べられる居酒屋さんです。
このお店のウリは、なんと言っても料理のボリュームです!1人で2、3品注文したら凄いことになりますよ笑
しかもボリューム満点な上に値段も安いんです。沢山頼んで食べきれないときはお持ち帰りもできるみたいなのでご安心ください。
あと店長がとても人懐こくて面白いので上板橋に来たときは是非!
一人暮らしで東京に長く居ると“住めば都”的な店を求めるが、この店がその一つではないだろうか。価格は料理一皿380円均一で、飲み物は、500円〜700円で、ビールから焼酎などが飲める。常連のお客さんで支えられていて、もう17年ほど店をやっていいるそうだ。ブログで紹介を受けて行ってみたのだが、おすすめできる一店。イラン人の絵描きのマスターが、88年に日本にやってきて以来、東京に家庭をもって実直に生活している。小磯良平の絵が好きだそうで、家に飾っている。上板橋駅南口の古くからやっている喫茶シャドーに、マスターの絵が20点ほど飾れているそうだ(08年08月現在)。今度行ってみたいと思う。一人でやってくるお客さんが多いので、カウンターで友達になれる。(私は1回で3人も友達ができた)。料理はイラン料理もあるが、和食も作れる。なかなかおいしいし、ボリュームもある。一度行かれてみては。。