ウルミコウゲイシヨールーム

うるみ工芸ショールーム

3.23
口コミ
2件
住所
岩手県盛岡市中央通2丁目9−23
アクセス

上盛岡駅から徒歩10分(790m)

価格帯
¥5,000 〜 ¥10,000

[盛岡市小さな博物館]に認定されている、「浄法寺塗」と「秀衡塗」のわんや盆などを販売も行っているショールーム兼販売店です。

口コミ

丈夫で色の美しい漆器

4.50
投稿日
予算
¥5,000

盛岡市の中央通り、使うごとに味わいを増す浄法寺塗の漆器を取り扱うのが
うるみ工芸です。浄法寺塗の特徴はその丈夫さ、色の美しさにあります。
約1200年前に始まったとされる浄法寺塗は一見マットに見えますが、
年数が経つにつれツヤツヤと輝きが増し風合いを楽しむことがでます。
本朱(赤)とタメ(黒)で塗られた漆器は茶碗やぐいのみなど
素朴な作品を手に取って試せます。

0
時季(とき)
時季(とき) さん

岩手の漆塗り工房が直営しているお店兼ショールーム

3.50
投稿日
予算
¥10,000

岩手の漆塗り、工芸品として作られている物では無く普段使い用の物です。工房では予約すれば見学が可能ですので(URL)で確認してみて下さい。大きさによって価格が大きく違います。
ここの漆塗りの製品の特徴は丈夫さと色の良さ、使えば使う程、漆の美しさが出てくる一品なので、普段使いに適しています。ここでは販売の他、ショールームでもあるので使い込んだ後の塗りの状態を是非見て下さい。最初とは全く違う漆の美しさを体感できること請け合いです。

4

写真

概要

店舗名

ウルミコウゲイシヨールーム

うるみ工芸ショールーム

ジャンル

電話番号

住所

岩手県盛岡市中央通2丁目9−23

アクセス

最寄駅
バス停
  • 中央通二丁目から34m (徒歩1分)

営業時間

営業時間補足
10:00〜18:00
定休日補足
年末年始

関連ページ

公開日
最終更新日

お近くのお店

インスタグラム始めました。#レ・クルールで。

レ・クルール

アクセス
  • 上盛岡駅から徒歩12分 (940m)

店舗・施設の情報編集で最大45ポイントGET