茶かぶき(きき抹茶)ジェラート体験教室

3.03


茶かぶきとは
茶香服(ちゃかぶき)は南北朝(1336~1392)のころに「闘茶」と呼び、京都を舞台に文化人の遊びとして流行しました。

この講座は、抹茶の違いをより判りやすく味わっていただくため、抹茶を主体としたジェラートを使用し食べくらべていただき、どのお茶かを推理する体験です。

口コミ

写真

概要

店舗名

茶かぶき(きき抹茶)ジェラート体験教室

ジャンル

電話番号

住所

京都府京都市左京区下鴨上川原町4

アクセス

最寄駅
バス停
  • 植物園前から80m (徒歩1分)

営業時間

営業時間/定休日
営業時間補足
■当日の流れ ① ご来店の受付 ② 京都のお茶ジェラートについて 談話 ③ 食べ方のレクチャー ④ きき茶ジェラート体験 ⑤ 答えあわせ 修了書授与 ⑥ 終了

関連ページ

公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大55ポイントGET