口コミ

11

温泉が360円で楽しめる

4.00
投稿日

青森市浅虫の国道4号線沿い、JR浅虫温泉駅の前にある道の駅です。産直品を扱う「ゆ~さ市場」にはこの地域で獲れた野菜や果物、海産物が並びスーパーのような雰囲気があります。お土産コーナーもあって観光客にも便利です。建物五階に「はだか湯」という温泉施設があり陸奥湾を眺めながら温泉を楽しむことが出来ます。入浴料は360円で街の銭湯より安い値段で温泉が楽しめることに驚きました。入口レジで使い切りのボディーソープやシャンプー、タオルが販売されているので手ぶらで温泉を楽しむことが出来ます。

1

温泉施設も併設されています

4.00
投稿日

浅虫温泉駅の前にある道の駅です。産直野菜や果物、お土産を販売していて、ちょっとした食事ができるレストランもあり温泉施設も併設されています。海に面しているので、お天気が良ければ陸奥湾の眺めも良いです。

0

ゆ〜さ浅虫

5.00
投稿日

浅虫温泉の道の駅です。国道4号線沿いにあります。浅虫温泉駅が目の前にあり、駅からも行きやすいです。。
5階に温泉があり、陸奥湾を眺めながら入れる露天風呂付の温泉です。
1階はお土産コーナーでソフトクリームなども売ってます。2階が休憩所になってます。

0

道の駅と併設

3.50
投稿日

道の駅巡りが目的だったため立ち寄る時間はありませんでしたが、建物5階には展望温泉があるということで機会があれば入ってみたいところです。
1階には土産物が多く並べられており、隣の建物にある市場と合わせてのんびり見て回るのも悪くないかも。国道沿いにありアクセスは悪くないものの、駐車場がちょっと狭いのが気になるところです。

0

露天風呂最高

4.00
投稿日

国道4号線沿いにある道の駅です。浅虫温泉駅の目の前。
海を眺めながら入れる露天風呂付の温泉が最高なんです。入浴後はこちらの名物というカシスを使った黒房すぐりソフトクリームがおすすめです。津軽弁を模したお酒もぜひ。

1
usapion
usapion さん

地元の野菜や海産物も売っています。

4.00
投稿日

道の駅に隣接して地元の野菜や海産物を扱っているこじんまりした市場があります。青森産のほたてが売っていたりして、観光客で賑わっています。
食事処も隣接していて若生昆布でくるんだ磯の香りが風味一杯のおにぎりとか地元らしいものが売っています。

0

便利です♪

4.00
投稿日

浅虫温泉に行った際に寄りました♪

食事どころもありましたが、
今回は利用しませんでした(;>_<;)
気軽に休める休憩所のようなところも
あり、おみやげ物も揃っており
とても良かったです(*^^*)
また浅虫に来た際には
是非、利用したいと思います♪

0
いりや
いりや さん

休息所が充実しています

4.00
投稿日

JR浅虫温泉駅を降りてすぐのところにあります。1階が青森県の特産品やお土産などを販売するコーナーのほかに観光案内所があって、浅虫温泉の宿と観光ポイントをスタッフの方が丁寧に説明してくれました。2階にはテーブルと椅子を備えた無料休息所があって、自販機もあるのでゆっくり休息することができました。駅降りてすぐなので、浅虫温泉街を楽しむ前に、ここに立ち寄って観光情報を入手したらよいと思います。

0

隣のゆーさ市場もオススメです

3.50
投稿日
予算
¥410

道の駅ゆーさ浅虫

特選品のお土産や日帰り温泉・ギャラリーやイベントをやっていて人気です。
そして隣接するゆーさ市場も生鮮食品を中心にかなり賑わっています。
永井久滋良餅の本店がすぐそばでできたてホカホカがお昼過ぎでもゆーさ市場のレジ近くにありました。即買いで即食べちゃいました!
メチャやらかくてうまぁですので出来立て久滋良餅を本店まで行けないというならこちらがオススメです。

0

温泉もあり。おすすめ県産品が豊富

5.00
投稿日
予算
¥1,000

 電車でなら青森駅方面から浅虫温泉駅で下車して、徒歩でも歩いていけるくらいの所にあります。浅虫水族館にも近いので、市営バスでも来ることができます。

 こちらの道の駅には、上の方の階に温泉もあり、銭湯に入りに行くような気軽な感じでお風呂を利用できるのが便利です。料金も手頃なので、小旅行のついでによく利用したくなります。

 地元の青森市内の人たちにも人気の温泉で、たいていいつ行ってもお客さんは多い方でした。

 この温泉の大きな窓から、浅虫の海に浮かんだ島がポッカリ見えるのがきれいで、癒されます。

 下の階には青森の県産品がいろいろと売っています。
地元の野菜などの販売をしている市場のような売り場もありました。おいしくて魅力的な商品が多いです。
ソフトクリームの販売もしていて、おいしかったです。

 レストランもあって、健康的でバランスの摂れたメニューもあったので良いと思いました。とてもおいしかったです。

 ここ周辺は、海がきれいに見れるので、ドライブするのにも気分が良いのでおすすめです。

3

最上階の風呂は、いどおーっ

5.00
投稿日
予算
¥1,000

風呂は500円だった。浅虫の景観に満喫しながらの風呂
は「いいなあ」懐かしい。昔、湯の島に泳いで渡った事
も懐かしい。正月の吹雪の湯の島もいい眺め。
ねぶた祭りの翌日に風呂を浴びて、土産に「すぐりの詩」ワインを買って帰った。通信販売もやってるんだ。

0

概要

住所

青森県青森市浅虫蛍谷341-19

アクセス

最寄駅
バス停
  • 道の駅ゆーさ浅虫前から40m (徒歩1分)

店舗・施設の情報編集で最大71ポイントGET