すしどころみくに

すし処三國

3.24
口コミ
2件
写真
9件
住所
青森県青森市新町1丁目3-7
アクセス

青森駅から徒歩5分(370m)

本日の営業状況
5:30〜18:00
価格帯
¥2,700 〜 ¥3,000

おいしい寿司が食べれます

営業時間

本日の営業状況
5:30〜18:00
5:30~18:00
定休日補足
不定休アウガに準ずる

口コミ

朝5:30から営業しているお寿司やさん

4.00
投稿日
予算
¥3,000

すし処 三國はJR青森駅前の商業ビル
「フェスティバルシティ アウガ」の地下1階にあり、
朝5:30から営業しているお寿司やさん。
青森産のまぐろ・ホタテ・うにが
ふんだんにのっている「三色丼」が人気で朝食に良いです。
ネタが大きく厚みもしっかりしています。
イカやホヤなどの刺身や海鮮丼なども揃っています。

0

大トロ丼2700円がお勧め

4.00
投稿日
予算
¥2,700

アウガの地下の食堂街にあります。
9月28日(月)青森駐在の人に昼連れていってもらいました。
3人で別々のものを注文しました。写真は私が注文した海鮮丼です。
平日は、観光客がいないのでかなり空いています。
お勧めは、やはり平日です。

私は、海鮮丼を食べました。
本鮪大トロが2切れ入っていましたが、これが美味いこと。美味いこと。
ホタテも1個まるまる入っています(通常、寿司屋では、半分に切って載せる)。丼ものは、ネタが多いので、注意しないと、最後はネタだけで食べることになります。ネタの量が多いので、お買い得だと思います。もちろん、ネタは新鮮で美味いです。

青森は、寿司の相場が高いので、ここは安い部類に入ると思います。

一番のお勧めは、大トロ丼。(見ただけですが、海鮮丼の大トロから推測すると、かなりお得だと思います。)
残念なのは、練り山葵ということ。(鮪は、本山葵だと、その美味しさが際立ちます。)これだけの大トロなら、本山葵で食べたいですね。

握寿司は食べていないので、判りません・・・・。ただ、感じからすると、技術より新鮮なネタで売っている店なので、やはりお勧めは丼ものです。
評価は、丼物の評価です。

0

写真

概要

店舗名

すしどころみくに

すし処三國

ジャンル

電話番号

住所

青森県青森市新町1丁目3-7

アクセス

最寄駅
バス停
  • アウガ前から44m (徒歩1分)

営業時間

営業時間/定休日
    • 5:30~18:00
    • 5:30~18:00
    • 5:30~18:00
    • 5:30~18:00
    • 5:30~18:00
    • 5:30~18:00
    • 5:30~18:00
    • 5:30~18:00
定休日補足
不定休アウガに準ずる
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大45ポイントGET