口コミ

9

テレビや雑誌でよく紹介される人気店

5.00
投稿日

よくメディアで紹介される行列のできるおはぎ屋さんです。見た目が可愛くて種類が多く、どれも美味しい。お土産にもぴったりだとは思いますが賞味期限が短いので、ご自宅用かすぐに食べてもらえる時用にしたほうが良いと思います。季節によっておはぎが変わるので季節ごとに買いに行きたいなと思いました。

0

大人気店

4.00
投稿日

岡町商店街にある昔ながらのおはぎ屋さんになります。お彼岸はもちろんのこと、普段から沢山のお客さんが行列をつくっています。老若男女問わず人気のお店で、とてもファンが多いです。豊中市を代表するスイーツのひとつといってもよさそうです。

3

おはぎ

4.50
投稿日

阪急岡町駅の商店街を抜けて、豊中市役所に行くまでにあるおはぎ屋さんです!!
ここのおはぎは、自宅用にも、手土産などでも喜ばれるおはぎですよ(^O^)
味はおいしいですし、見た目もオシャレです。
行く時間などによっては並ばれてますので注意してください。

0

見た目もお味も最高♪

5.00
投稿日

岡町の商店街のところにあるおはぎの専門店です。
色々な種類があり、ひとつひとつとてもこだわっておられます。
季節限定のものがあるので、季節が変わるといつも楽しみです。
来られるお客さんは、ほとんどの方が手土産にされるようで
大量にご注文されています。
おしゃれなおはぎなので、必ず喜ばれると思います☆

0

おしゃれなおはぎ♪

5.00
投稿日

オープンの時間に伺っても、よく行列ができています。
季節によって色々と変わるので、毎回楽しみに行かせて頂いてます。
手土産では、必ず喜ばれます!
おしゃれで可愛いおはぎですが、お味も素晴らしいです。
注文してから作って下さるので、少し待ち時間がありますが、やっぱり作りたては美味しいです♪

0

見た目も味もとっても良いです!

5.00
投稿日
予算
¥1,200

ほうじ茶、抹茶、大納言のおはぎを購入。とくにほうじ茶が香りもすごく良いのですが、餡の味もほうじ茶の味すごく美味しくてビックリしました。季節毎に色んなおはぎが出ているので、他のおはぎも色々食べてみたいです。

0

おはぎ専門店

5.00
投稿日

こちらが本店で、桜坂商店街にあります。
新地にも店舗があります。
注文をうけてから、おばぎを作ってくれます。
色々な種類のおはぎがあり、
大納言雑穀もちが一番人気です。
大きさは小さめで、甘さ控えめで美味しいですよ。

2

季節のおはぎも美味しい!

5.00
投稿日

北新地のお店の評判を聞きましたが、営業時間が短いため岡町に行きました。
バイクに乗って行ったら、女性の店員さんもバイクが好きだったようで、話しかけてくださり、とても嬉しかったです。
手土産用と自宅用を買いましたが、定番と季節のおはぎがあり、選ぶのが楽しかったです。
私は桜のおはぎとゴマのおはぎいただきましたが、とっても美味しかったです。
小ぶりなので2個でも軽くいただけます。
季節ごとに通いたいです。

0

可憐なおはぎ

4.00
投稿日

豊中のおはぎ屋さん、森のおはぎさん。
阪急の岡町駅の近くです。
外観は老舗っぽい店構えでかっこいいです。
商品のビジュアルはおはぎの素朴さがありながらも、なんとも可憐。
おいしいし小ぶりなのであっという間に食べてしまいました〜〜
今度はもっといろんな種類を買えたらいいな♪

1

概要

住所

大阪府豊中市中桜塚2丁目25-10

アクセス

最寄駅
バス停
  • 豊中市役所前から120m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET