らいらいけん

来々軒

3.31
口コミ
4件
本日の営業状況
11:00〜15:00 17:00〜21:00

口コミ

4

100年食堂

4.50
投稿日
利用日
予算
¥1,150

元地元民の方に紹介されて行きました。
こちらの青森県は煮干し出汁が主流です。
シンプルにラーメンと炒飯を食べました。
ラーメンは、スープが美味しい。
麺は自家製で昔は足で踏んで作っていたとか。
平打ち麺のちぢれでツルツルな食感。
茹で過ぎず歯ごたえもあり。
チャーシューも煮豚でしょう、味付けサイコー!
炒飯もチャーシューを刻んで入れていると思うのですが塩味で玉子もキチンと味が絡んでいて昔ながらの真面目な料理です。
他にももちろんメニューは有りますが、自分のお決まりは二品で大満足です。

2

小説のモデルとなったラーメン屋

3.50
投稿日

弘前城の近くにあるラーメン屋です。小説のモデルになった有名なラーメン屋なので行ってみることに。
店内は座敷が2つとカウンター席、テーブル席が1つあります。
2人だとテーブル席が埋まっているとカウンター席になります。
醤油ラーメン大盛りを頼みましたが、縮れ麺で麺は美味しかったです。スープは薄味で独特の味がしました。あまり好みではなかったので、好き嫌い別れるスープだと思います。チャーシューは2枚のっていました。700円なのでコスパは良いです。
コロナ禍なのに店主さんがマスクをせずに作っているのが少し気になりました。そういったことに敏感な方はあまりオススメしないです。

0

青森で初めて食べたラーメン屋です!

3.00
投稿日

◆接客・サービス
丁寧な接客です!
◆料理・ドリンク
とてもあっさりとした味噌ラーメンをいただきました!
若い人向けではないかもしれないが、コクにあるラーメンが苦手な方にはオススメかも!
◆店内・雰囲気
一般的なラーメン屋さんくらいの広さです!
タカトシの写真が貼ってありました、ロケかなんかで来たようです!

1

老舗のラーメン店です

4.00
投稿日

弘前市に店を構える、来々軒。
小説のモデルにもなった老舗のお店です。
ラーメン店です。
ワンタンメンが美味しいです。
煮干し出汁の効いたラーメンでさっぱりとし味です。具材もたっぷりで食べごたえ抜群です。
是非ともお勧めしたいお店です。

0

概要

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 南袋町入口から120m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大90ポイントGET